goo blog サービス終了のお知らせ 

kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

7/18

2010年07月18日 | テニス関連
  普通喜ぶべきナンだろうけど・・・・
7月18日(日)長沼原 9:00-2H ハード  5人前後 ダブルス 400円 満員
お申込頂いた方・・・akio49(m)さんnarashino(m)さんfujifuji(m)さんnaobbhiro(m)さん
練習メニュー・・・①ゲーム希望?ゲーム形式?の方多かった
kan想・・・前①前?②朝から暑い。こんな日にテニスする人のkiが知れない③何が大事なのかな~ 久しぶりに”絶対1本”のシャツで参戦 凌ぎ?攻め?崩し? 1本の快楽?2本目の悦楽?
③最近サービスキープ率低いな~工夫不足かな~④久しぶりに大阪よりakioさん参加、テニスオフは便利な仕組みですね

中園ミホさんは 男性と食事に行った時、レジでお金を支払う格好で判断するそうだ。【何を判断?】今度から注意しようっと でもな~普通先に支払い終えてるからな~
*日曜なのでTVは選挙の反省一杯 アジェンダ? 政教一致の党の代わりとしてはいいけど もっとわかりやすく言ったらいいのにな~ イチローさんが大リーグで3年たってから・・・と言っていたけど・・・ 確かに無駄使いは多いんだろうし減らさなければならない。n1/2 (何でも1/2削減)でも実るほど・・・ 消費税?だったのかな~ ”○○さんのぶれ発言”と”○○さんの不正”だったと思うけど違うのかな~人材不足なのかな~ぶれない人&不正のない人 いそうだけどね。政治が止まると景気回復遅れるからな~これから大変。皆そんなことにしてどうするんだろうな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする