kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

5/23袖ケ浦+三角町

2015年05月23日 | テニス関連
5/23(土)袖ケ浦    13:00- 2H 4人募集 満員 siro460さんwatanabe99さんp-rism0935さんtar3さん
5/23(土)三角町    15:00- 2H 4人募集 満員 watanabe99さんmikan2goさんdreamboxさんayahinaさん
袖ケ浦 YouTube
KFS・・・今日1番? スライススマッシュ?【あった?】
kan想・・・・1.ストロークで押すときはセンター 2.ボレーは前で打て!って言うのはいい教え方なのかな~ (走り込んで?)3.センター&ショート 4.誘って仕留める。なのにナ~誘っても決められないのはナ~ 5.中級と初中級 &中上級を垣間見たテニスオフ 6.スライスサービスはスピンと同じように大事 7.ファーストボレーしなかったな~ 1ゲームに1回以上は試みないといけない

*帰ったら今日もお風呂にビールつき 幸せモンだな~
*拒否権を持つような会議が、民主的?であるはずがないな~
 それ意識して付き合う大人になるか?拒否権を持つか?

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする