kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

特権

2017年09月13日 | その他
在日韓国人には、いまだに多くの特権が存在する。
例えば日本名が使えて簡単に変えられたり、税金の扶養控除などが十分な証明なしで簡単に認められる。

年金関係でも、年金保険料を払っていなかったのに「払っていた日本人と同じように」老齢年金がもらえたり、
年金の対象外だった外国人高齢者だけの手当てがもらえたり、
日本人では認められないような「生活保護申請」も「在日団体の圧力で認められる」という表立たない間接的なことも多い。

特別永住権は主に在日韓国人の特別永住者に対してのみの特権で、他の在日外国人に対しては行われていない。

という情報を聞いた。本当かな~いまだに関東大震災の事件で特別扱いを要求する位だからな~
官僚の特権も問題だけど、こっちの特権も問題。

確かにヘイトスピーチは醜い。
でも、自分たちがやっているヘイト活動やヘイト教育【教育は国策、嘘教えても国益優先 】は棚上げだからな~ 
【大人は、もう韓国は無視の時代、韓流歴史ものでは、恫喝すれば2度と反抗しない。数百年シナに服従してた国民】

※東芝はもうだめかもね。いまだに幹部が特権放したくない? 嘘つき会社は、株公開すうる資格ないのにな~
 国が大事と判断したら、残すもんな~積極的にもう残す気ないんだろうな~【国って誰だよ!将来の責任取らない官僚?】
※IPhoneいまだに6だからいつか変えないといけないんだろうな~
 さて国産に? あれもう国産無い? ・・・oioi
 2年に1度 PC買い替える人は少ないと思うけどスマホは2年で変えるのかな~
※国連で威嚇?これは宣戦布告だろ! 役立たない特権もった安保理 国連だな~
 【8月しか天下国家語らないんじゃなかった?】
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする