kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

11/2 三角町3H

2019年11月02日 | テニス関連
11/2(土) 三角 13:00-3H  watanabe99さんyoshina929さんyama0329さんsimiさんsigekixxさん

OMM・・・限界知れば、ゆったりしのぐ
KFS・・・上がったらヒョイ
kan想・・・・ 1、開始時が一番眩しかった。2,アウトボールを、ウォッチせず打ってしまうのは、罪。3相手のミスにラッキは品がない。【あんたがいうか!】4、最近ウォームアップしてないので、1ゲーム目は不安。最終ゲームは疲労困憊。丁度いい時がない。5、回転系は面倒だなぁ
6、アングルで追い出した後が大事     


※ 女子プロゴルファーの発言は、チョイかな。
 何故、今の状況に至った環境に感謝しないんだろう。
 大会のスポンサー、開催スタッフ、観客、一緒に回ってくれた仲間に
※沖縄は大変だ。原因は究明しても発表出来ないんだろうなぁ 死活


                                        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする