kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

大学入試問題

2019年11月26日 | その他
英検や記述で問題になっているようだ。

大学って、入学するのが大変かもしれないけど、卒業するのは結構楽。
よく考えたら、知恵知識のレベルがそれ程?上がらないで大学卒業なんてちゃんちゃらおかしい
大体、マークシートで評価するのは難しいと思う。せいぜい、その時点の評価。

こんなに大学が設立されて、今は、余っている。
基準点以上あったら、入学させてあげればいいのにね。(入学金大儲け)
しかし、大学入試で今回問題あった、記述できない、英語が話せない人は卒業させなくすれば
人生の知識向上時期が、高校3年ではなく、大学4年となる。いい事尽くめ。
大学生は一生懸命勉強する。【勉強している大学生も多いよ。特に理系】
何故入学時の知識ばかり重視するんだろう。【卒業させるのが楽なんだよ!】

そう言えば、マークシートの選択から記述に変わると問題だと、受験生の意見を発表していた。
受験生は選ばれる立場。希望聞かなくてもいいのに、変な顧客意識。oioi

大学は、このレベルの知識は持ち合わせて欲しいと入学要項を示し、入学希望者を高校の成績と各学年の一斉テスト等の成績で、入学させ、
力なければ落第、退学。卒業した人のみ、大学のブランドの責任負う。
(英会話がそんなに必要なら、教育課程でしっかりマスターさせる)
すると、入学試験制度そのものが無くなる。いい事尽くめ。
【大学が大変になって、教授が論文書けなくなるんだよ!】

もっと大胆改革でもいいのにね。

※小学生中学生誘拐?
 こんなことが起こるなら、起したSNS管理会社の閉鎖と未成年登録の禁止。
 マイナンバー活用出来ないんだろうか?子供にSNS利用させてはダメなんだろうなあ
 親が毎日チェックするのもいいのかもね。いじめ発見しやすい。【不可能!】
 老人に固定電話持たせなければ、詐欺激減するのと似てるかもね。【スマホに詐欺電話入るよ!】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする