kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

9/15

2008年09月15日 | テニス関連
9月15日(祭)千葉北 6:30-2.5H ダブルス  5人 300円 満員 
お申込頂いた方・・・fhy1130(m)さんtomo1216(m)さんoga1946(m)さんgump_46(m)さん
dkij8870(m)さん
練習メニュー・・・①スマッシュチョット、ボレーはしっかりやりましょう
9月15日(祭)袖ヶ浦 11:00-2H シングルス  3人  満員  
お申込頂いた方・・・yosshi2478(m)さんsugita(m)さん
練習メニュー・・・①ストロークしっかりやってゲーム ボレーをシングルス前にやっても勝ち(価値)は少ない②リターンはやろうかな~
kan想・・・前①サービスとリターンは大事だな~②oさんの上手さ目立ったような・・・肘を離して チョイ遠目③ダブルスのスマッシュはセンター シングルスのスマッシュは上がった方向(上げた人急いでセンターに戻るから)【そんなこともあるかも知れないけど・・・】後①脅しって有効なのかもね。②スライス無意識で打つようになるとラケット戻らないな~

*昨日シングルスなのにマウスピース忘れちゃってた。サービスとストロークやはり違うんだな~調整できるようになったのは、この1年の成長かな~打ち込めるように・・・必殺で・・・ シコルしか能が無いくせに どっちだったかな~
*朝どこかでお会いした○さんに次のコートに着いた時も帰る時もお会いしてしまった。昨日8Hだったらしい。その位やっても大丈夫なテニス目指さないとナ~ 
*”新高”も 美味いな~ もう秋だ
*右足首の捻挫でテニスオフ参加キャンセルの方がいらっしゃいました。健康第一と思ってたら ふくらはぎpanpanで階段も昇れず・・・家族も流石にもんでくれなかった。そりゃそうだわな~この3日家に居たのは **時間だからな~
 明日会社に行けるかな~このままじゃ・・・
*金融不安マダマダ続く リーマン⇔山一? 見直さないとナ~  【その前にチャント歩けるようにならないと・・・】 バンカメとリンチ合併?
 竜宮城にいくのかな~ 【意味プ-】

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見られた!!

2008年09月14日 | テニス関連
9月14日(日)秋津 11:00-2H ダブルス  5-6人 5-600円 満員  合計7人ですがkanは練習のみでゲーム無しですのでご安心下さい 理由は ヒミツ 
お申込頂いた方・・・sugita(m)さんnarashino(m)さんniko(f)さんhigh-volley(m)さんkikirara(f)さんjhjy2007(m)さん
練習メニュー・・・①ボレーボレークロス②サービス&リターン③ゲーム?
kan想・・・①ストロークご希望の方がいらしてメニュー追加②押したらポイント獲らなきゃな~決めショットは確実に!! 後 ? ①4先じゃ遊びのゲームしちゃいけないな~全部サービスダッシュしちゃった 0で落としたのは当然か・・・②セカンドサービスがしっかり打てる人がゲーム創れるんだな~③フォアをミスる人は多い。バックは強さは無いけどミスらない人は多い。キット中級→中上級の境かな~④トップスピンにはチョイスライスで送って打ち込ませる。初めから低いとスライスで繋がれる。打ち込ませるギリギリの高さで・・・【返すだけのふわふわは二の矢の餌食】サービスは露骨なスライスでボディかワイドに・・・スライサーには弾むボールを打って短いボールを打たせる。勉強になったな~ 色々な球種を相手に合わせて打てるのが 中上級?【上級。 自分のリスク少なく相手のリスク多く】⑤今年のシングルスはどっちで参加しようかな~

*伊達さんは予選から参加なんだ・・・1set落としたようだけど予選1回戦勝ち。2回戦も同じく1set落としたけど勝ったようだ。
*○さんは○さんのメール 着キョ しているようだ。理由は追求しちゃいけないhehe (ウソピョン)??
*ストローク中に右足 脹脛 つった。シューズ脱いだら左足も・・・
 帰宅して お風呂で 左内腿つった。缶ビール持ってる右手親指のつけ根も
 仙台土産のタン・ジャーキー取ろうとして左手親指つけ根も・・・ 何でンそんなところ使うんだよ 昨日1set×2・今日4先だけどタイブレ×2 連続。悲鳴あげるわな~
  いて~
家族がびっくりしてお風呂へ駆け込み  みられた・・・ 【何? 飲んでること?】   キャー  2次災害??

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖ヶ浦の住人?

2008年09月13日 | テニス関連
*隠しダンジョンB4Fでヘルバトラー2H探して→袖ヶ浦 予約→
9月13日(土)袖ヶ浦 9:00-2H シングルス  3人 600円 満員  
お申込頂いた方・・・dutoro(m)さんnyny2(m)さん
練習メニュー・・・①2:1ストローク②ゲーム4先?6先?
9月13日(土)袖ヶ浦 15:00-2H ダブルス  5-6人 400円 満員 
お申込頂いた方・・・y0928(m)さんdkij8870(m)さんtake_c(m)さんllynx (m)さん
練習メニュー・・・①クロスボレーボレー②サービス&リターン③ゲーム
kan想・・・前①3人でのシングルスは厳しいな~疲労困憊②やはりkan2はスライスをドライブで切り返す技術は無いな~③6先だと実験のゲームをいくつか試せるから良いのかな~④スベルボレーかドロップボレーは必須ショットだな~皆マジになると拾っちゃう。 追うのを諦めてしまうショット⑤サービスでプレッシャーを掛けられるようにならないと・・・⑥エアーショットもいいな~ 参考になった。後① 勉強になったな~ペアが深いボールを打ったら、相手が不利な体制の時は ネットに詰める 【当たり前 今頃知ったのかよ!!】②平行陣はスマッシュ打てる人がやるもんだな~③コートの責任範囲+α出来るかが上手さ  【その前に責任範囲どうにかしろよ】・・・たびたび1人突っ込み
*asa予約・テニス・スーパーhuro・・バトラー探し・テニス
 一日外出だったな~  疲れた~ 【勉強は?】
*自作の? 落ち着かせて 生きた酵母楽しもうっと・・・
*中国産は書いてあってもなくても輸出してそうなものは買っちゃいけないようだ。
 
人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスオフ 原価

2008年09月12日 | 始めに
     コート代  ボール代  コート予約             原価 標準価格募集4-5人
秋津    1570円  470円?  往復20km+待ち2-3H   2040円  500円  
袖ヶ浦    630円  470円?  往復18km+待ち2.5-2H  1100円  3-400円 
長沼原   410円   520円?  インターネット           930円  300円
千葉北    0円   520円?  6km+待ち0.5H+家族の協力 1700円  300円
花島公園  410円   470円?  インターネット          890円  300円
三角町    0円  520円?  電話 5分勝負        520円  2-300円
千葉ポートパーク370円   520円?  電話 通話まで2H?   890円  300円

*秋津と袖ヶ浦は待ち時間と往復で多分赤だろうな~【バイクで行くようになってガソリン代分は改善】 ウィークデーに取れれば楽なのにな~
*三角町・花島・長沼原がクロかな~
*千葉北は事務所に行かなくちゃいけないし家族に頼むので結構 微妙
*エコ重視でセットボール4-6個貯まったらニューボール使わないで価格100円安くしたいけど余り評判良くなそう~ ハードでは2個/2Hにしたいけど皆ハードヒッターなので4個/2Hも多い。ボール状況によるな~
*テニスオフって利益でないな~ 参加してる方は利益出してると思っているのかな~ちょい不安 
千葉地区分はチョイ高めで習志野地区分はチョイ安め設定
 参加頂く方がいるから 主催者になれる

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2:8

2008年09月11日 | テニス関連
昔は2:8 2割の社員が8割の荒利を稼ぎ 2割の顧客が8割の粗利を・・・ 
 だったように覚えていたけど 今は厳しいな~ 9% 【前述】
 蟻は働く2割だけ集めると全部働くかと思うと その中の8割は働かなくなるらしい

テニスの時、体もね キット2割の部分が働くと充分なのに違う部分使いすぎてるんだろうな~

シンプルに・・・チョットだけ使う・・・


人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする