kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

気づかせる

2008年09月10日 | テニス関連
 言われたことはやらない。納得した事しか人はしない
 命じられたことは 命じられなくなった時はしない & その人がいない時もしない 
 習慣化したときは別かも・・・

気づかないように伝える。理解してもらう。そんなのが理想だけど・・・

コートでは気づかない人いっぱいいるし、kanも気づかないんだろうな~
 タカミ 知らないのは不幸 キットkanはDランクなんだろうな~
 理想を知り現実を知り差に気づく 最近は 過去気づいたことが 現在の結果にどんな風に影響していているかっていうことも重要らしい

助言は難しい。だから 主催のテニスオフでは少ない。
受けるのは結構右左の時もあるけどね。ありがたいと思う。

子育てはありがたい。会社でも 私生活でも 役立つな~ ??

フェデラー優勝 ウィンブルドンの敗戦はショックだったろうけど 流石~凄いな~

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隠す

2008年09月09日 | テニス関連
朝鮮戦争前 通称”赤狩り”で韓国軍(政府)は自国民を約20万人虐殺した事件についてTVで放送していた。
・教育されていないので今は多くの人には知られていないようだ。
・弾圧されていた人達も1-2世代監視が続き声なき声となったようだ。
*北も南も 都度その時は正しいと信じてるんだろうな~ 現在のルールで過去を裁くのはお勧めしないけど 自国民×自国軍は納得できないな~
*大麻って簡単に手に入るものなのかな~ 第1回目の調査で自白してたらしいけど・・・
*食べない為の米って何に使うのかと思ったら工業用のりの材料らしい。隠せると思ったのかな~工業用にそんなに売れると思ってたのかな~

 恥ずかしいことはしない!!【後悔 いっぱいしてるからそう思うんだよ】と思っても 今でも煩悩は多くて危険地帯に眠い目こすりながら行くもんナ~【その積み重ねが尊敬の言葉から遠のく原因】

○○コートや○○コートは無料だってこと、もうばれてるかな~【当たり前】
でも先日無料だと告げたらびっくりされた人いたもんな~
それでも参加費を払うのを納得して参加頂いているのは感謝すべきことと思っています。
(無料だから予約はそれなりに大変なんです)【言い訳】

*ナダル負けちゃったな~ 早いサービスは早く返せるってのは・・・ 前提は”チャント当てレバ”

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

91%の社員は「ムダ!」である。

2008年09月08日 | テニス関連
91%の社員は「ムダ!」である。 次の本 『儲かる会社はこうして作れ!』の説明の方が・・・

内容はこちらの方がわかるかな~

共感できるのは ”会社の生産性アップに貢献できるのは、「会社に行くのが毎朝楽しい」と思える人間である”というところ

工夫を考え付いた人・人の為になる何かを会社で実施している人・少なくとも感謝されてることをしてる人は会社に行くのが楽しいらしい(特に月曜日はね)
そういえば ”通勤途中 スキップすれば楽しくなるそうな・・・”最近 月曜日は駅から会社までスキップする?人もいるらしい。 心はなれないからマズ体からの発想かな~
テニスオフは皆 楽しみたいと思って来るので ムリヤリってことはないけど
kanのテニスオフも 91%の練習は ムダ なのかもね。進歩遅いからな~

*サッカー久しぶりに見てたけど、緊張感あったね。

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートは白?

2008年09月07日 | テニス関連
9月7日(日)千葉北リサイクル 11:00-2H ダブルス   満員 
お申込頂いた方・・・kikirara(f)さんytaaa(m)さんnarashino(m)さんtorazou (m)さん
練習メニュー・・・①スマッシュいきますか・・・
kan想・・・①ハードは準備早くしなくちゃいけないので打ち込むのは大変だな~【面つくってカウンターで当ててるだけのクセによく言うよ】②サービスはチョット変えてるんだけど未完成だな~ トロフィーポーズ(内股に意識して・・・)露骨なスライスは確率悪いのでもうやめないとナ~弾むスライス ?も打ち込まれちゃうから実戦向きじゃないな~(打ち込まれミス多かったけど 打てると思うって事は威力無いんだろうな~)③決めボレーはチョイ 今回団体戦で 必要なこと知ったから1年掛けて練習しないとね。空きコートつくって チョイ④久しぶりにスマッシュ打ったら疲れた。初めてだな~ゲームでスマッシュ打ってフェンス越えたのって
*早く行ってクローバー探したけど5葉は発見0個 ○○さんのお子さん3つも4葉見つけてうれしそうだったな~(女の子っぽいよね)
*長雨でこのコートは貯水池になっちゃうので先週は大変だったようだ。残骸の細かい土ほこりでコートは遠くから見ると白一色。初めてみた。コート整備大変だったろうな~ありがたい。感謝感謝
*たまには1コマもいいか~【不満なくせに!!】ヘヘ ドラクエやっと終わった27H

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視界 良好

2008年09月06日 | テニス関連
*朝 袖ヶ浦予約の為・・・ 2コマ予約できるとうれしいけど・・・
9月6日(土)袖ヶ浦 9:00-4H ダブルス   満員 
お申込頂いた方・・・dutoro(m)さんsugita(m)さんtomo1216(m)さんgotodmc(m)さん&ご友人さん
練習メニュー・・・①ショ-トのクロス②ボレストのクロス③ボレーボレーのクロス④サービス&リターン⑤ゲーム
kan想・・・①4Hは楽しいけど大変だな~②強打はクロスが基本なんだろうな~③サービスは回転と落とし場所が重要だな~ そして前衛とのコミュニケーションもね。【力でねじ伏せられないからそう思うんだよ】④フットワークは重要だな~  取ろうとする意志と 返すだけじゃなく相手が打ちにくいように返すことだろうチュウノ ⑤ベースラインで決めちゃいけない。前にポトリ。相手にミスさせる。今回団体戦で学んだことを実践できるようにしないとな~

*スマッシュは千葉方面で特訓
*10/4はもうAIG始まってるからテニオフより観戦の方が楽しいかな~
*朝 コートに向かった時は小雨だったけど 2コマしっかり出来たな~
 好調のピーク間違ってない?
*まだ シャワーなので お風呂はなし。そろそろ・・・
 今夜はカレー 辛すぎ?

人気blogランキングへ
 ↑ 1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする