kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

kanが不在のテニスオフ

2009年07月11日 | テニス関連
7月11日(土)袖ヶ浦 9:00-3H 6人前後 ダブルス 500円    満員
お申込頂いた方・・・kikirara(f)さんnarashino(m)さんkhiro1201(m)さんdutoro(m)さんsugar619(m)さんsiro460(m)さん
*当然kanは6Hするわけないので欠席6人で楽しんじゃって下さい。
*希望練習はありませんでした。
*ペア練?17:00-大会だからね。膝大丈夫かな~
7月11日(土)袖ヶ浦 12:00-3H 4-5人 ダブルス+シングルス 600円    満員
お申込頂いた方・・・narunaru7さんの夫さんmarch5(m)さんfujifuji(m)さん
*希望練習はありませんでした。ショート・ミドル練習&ゲーム&ダブルス
kan想・・・①セカンドサービスを叩かない手はない でもな~面合わせて返す人もいる。いないところへ Dosun②バックはストレートをいつ打つか!が・・・③ショートの練習は重要だ。特にシングルスには・・・④崩すショットいくつ持ってるかが重要なんだな~⑤ボレーは 1.2.3意識した時に 劇的に変わる。  俯瞰大事だな~⑤シングルスは戦略なんだな~  必須ショット もだよ。

*そろそろ”ボール買いに行かなくちゃ”レベル上がったかな~?
*ラケットグリップのメーカーマーク2本共本日はがれた何か不吉なことが・・・
*又々コート予約で不正発見。今回もソフトG。最近の老人は丁寧な指摘に堂々と反論するから始末が悪い。 長崎は昔と違ってそんなに遠くないのに?? 昔Yさんの息子さんが〇〇のジャッジは イモイ といっていたと聞いていたけど その上の〇〇の行動は尊敬される老人には程遠いね。気持わかるけどね。大人になりたいな~そんな行動が尊敬を生むと思うけど、かたくなだな~N市市長とT協会は又々対応大変になるだろうな~
*kanがいないのに皆楽しそうだったな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィッチ?

2009年07月10日 | テニス関連
スムースorラフ
アップ orダウン
P or D  d
W or M
昔 ヤマハのラケットを使ってたけど どっちが上か自信なかった
  その頃はスムースorラフ 飾りガット【意味わかんないよ~】で判断           
本当は Y がダウン ↓ 矢印が下だかららしい

大会参加の方が多い  積極的に「フィッチ」と問うことが いい結果をもたらす と 聞いたので up

*土日 天候不安ですねとのメールを頂く事も多くなった。梅雨だからな~
 でも最近本当は 天気の事は気にしていない。Cap持ってるしBag買い換えたし Aap(アップ→UP)充分だから無理してもどこかにもぐりこんで・・・ヘヘ
*N市に続いてY市でも新型ウィルス(小学生らしい)某社の社内HPには新型ウィルス患者発生企業名が載っていた。凄いな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味が仕事

2009年07月09日 | テニス関連
「趣味が仕事でいいですね」人に言うのは楽だけど
言われる人はキット何十年かそれに匹敵する積み重ねってあるんだろうな~
接遇
そんな言葉があるのを最近知った。
・他社と違う挨拶・歯を見せる・相槌・お願いは疑問文
人を喜ばすことが趣味、感動させるのが趣味 そんなことだと仕事=趣味
会社で顧客を喜ばすことが趣味、社員を満足させることが趣味 趣味=仕事
テニスオフ開催半年で100コマ越えた。すげ~
土日祭日だからな~
でもな~まだまだ余暇だな~ どっちが?
成果がないからな~

【人を喜ばすや感動させるって言ったとたん違うんだよ 人が喜ぶ人が感動する】

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルマリン

2009年07月08日 | テニス関連
開運
マイナスイオン?
熱を持つと人間が発生させると同様の電流が流れ、人間が不調の時に滞る電流の不足を解消し細胞に蓄積している老廃物の排泄を促進する?らしい。

どうもマイナスイオンより電流説の方が正しそうだ
本当だったら自分でネックレス造ってみようかな~
お風呂に入れたほうが簡単だよ
人に見えないようにするには足首?太もも?腰周り?

夏のテニスウェアでは目立たなくするのは難しそうだな~

*中国産の冷凍食品やうなぎ売れてるらしい
 金の買取屋さん増えてるな~ 
 テニスオフの料金下げる手段は? 50円単位?

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレーム対応

2009年07月07日 | テニス関連
土日テニスしてると時々留守電にクレームの報告がある。
以前は前線で対応していたけど、今は報告貰うだけ。

報告の中には、派遣の人だから、バイトだから、入ったばかりの人だからそんな言い訳もある

報告しにくいんだろうな~人的問題や人の所為にして解決することは少ない
 せいぜい自分の所為ではなかったと自己の正当性を主張するだけ

そんなことを言ったとたん 再発防止・未然防止だけじゃなく  一番大切な 一体感がなくなる

大切なのは ダブルスや団体戦と同じ ”一体感”人のseiにした時に成熟度は停滞する。深く理解することは必要。仕事は結構冷静に思えるのに テニスではそうは思えないっていうのは 未熟なんだろうな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする