kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

12/26タマイサンレッスン&四街道

2010年12月26日 | テニス関連
遠征?
タマイサンレッスン バック 
 最近ずっとフォアだったらしい。
 ①要点へそ8時7-13②結構今まで打点遠かったのかもね。後ろからボール見えたりしてね③バックのショートクロス打ちたいんだな~ボール追い越すことが重要軸意識して入れ替え上手く*久しぶりに四街道のオムニに行ってみた(様子見・・・)
 ①何年前か時々打っていただいた?○○さん見かけた。4人でしっかり4Hのようだ凄いな~②このコートは風に弱そうだな~③女性は確実だけどやはりは男性があるんだな~④ファーストサービスは返せればいいセカンドサービスは打ち込まないとだめ⑤ファーストボレーなんかしてみたりしてね・・・ヘヘ【ニアワネ~ナ~】

*今日はいい示唆得た。ここには書けないけどね。しっかりものにしよう。
*セットってどこまですることを言うんだろうな~
 いつすることをいうんだろうな~ hehe
*もっとゆるく張ってみようかな~


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25袖ヶ浦4人

2010年12月25日 | テニス関連
*あれ~1コマ?
*クリスマスの朝並ぶ人いないと思ってゆったり行ったら満員だった

12月25日(土)袖ヶ浦 12:30-2H オムニ  4-5人  満員
お申込頂いた方・・・narashino1957(m)さんtakashi19630203(m)さんgorogoro13(m)さん
練習メユー・・・①ウォームアップのみ
kan想・・・①4人で2Hこれもいいかな~②あれ~中指ガット抑えるショットってなんだたっけ③軸まっすぐに肩枕・よ~いドンでクラウチング④サービスは威力が必要リターンは確実性が必要⑤久しぶりにサーブ&ボレー 下手だな~⑥最近 納得のショットもチョイ・・・⑦kanのテニスオフはひょっとしたら結構厳しいところがあるのかもしれない


*お1人前のコマで足負傷で急遽キャンセル  テニスで負傷は名誉かもしれないけど家に帰ると不名誉なので注意注意ですね
*なぜか 今年のクリスマスケーキは 堂島?この価値家族にはわからないから悲しい

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーション

2010年12月24日 | テニス関連
コミュニケーション ( Communication) ・・・複数の 人間 や 動物 などが感情・意思・ 情報 などを、受け取りあうこと、あるいは伝えあうこと。
対話(Dialoguie)会話とどう違うんだろうな~

共通するのは、相手を尊重し、相手の何かを自分の意見に組み合わせてより良いものにしようとする気持ちがあること、創発が必要だな~

最近集中力が続かなくて、テニスしていても何気に打ち合ったりする時がある
単に打ち合うんではなく、意志持って、意識して・・・打ち合わないといけないのに
老入りだな~
老人が頑固になったりするのは”創発”の気持ちが 少なくなってしまうだろうな~
kanもなっちゃんうだろうな~

*昔 都知事が福祉重視?要求野党からのTOPになった事があった。
 大分借金残した。民意・民意というけど収入以上の生活して幸せなのかな~
 

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/23 三角・袖ヶ浦

2010年12月23日 | テニス関連
*強風だッたのでこんな日は千葉北や長沼原はどうかと思ってみたけど
 テニスできる状態ではなかった。三角も凄かったな~バイクのwatanabeさん見かけたけどどこへ行ったのかな~
12月23日(祭日)三角町 9:00-2H ハード  4-5人300円 満員
お申込頂いた方・・narashino1957(m)さんcep04001001(m)さんnobu5963(m)さんhanna(m)さん
練習メニュー・・・①ショートクロス
12月23日(祭)袖ヶ浦 12:30-2H オムニ  4人 中上級↑ S1D2 500円 満員
お申込頂いた方・・・khiro1201(m)さんnarashino1957(m)さんtakashi19630203(m)さん
練習メニュー・・・①バックハンドストローク
kan想・・・前①風あってもちゃんとサービス②kanはスイング遅いのかもしれないね③前で打ててないな~④反省事項未解決 後①風無くてもちゃんとサービス②ボレーッてどうして入らないのかな~【どたばた】③前にいけたときはいいショット打ててるのにな~【フットワーク不足!!】オムニは遅いから楽だな~④少なくとも時々はプレーッシャーを感じる位のサービスを打つことは必要だな~⑤弱みはいろんなところに影響がでる(後述予定)

*休みなのに予約に行かなくていいんだ~ラッキーだな~


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして? 何で?

2010年12月22日 | テニス関連
どうして?
 ・・・相手を攻める言い方
どうしたら?
 ・・・一緒に考える言い方

ダブルスでも 何であんなショットをミスすんだよ
より どうしたらあのショット打つか・相手を崩すか
のほうが成果が上がる

仕事でも家庭でも どうして?何で?より
どうしたらが大事だな~

*大桃さんの家では?麻木サンの家では? ツイッターは冷静さを奪うのかな~
*海上保安官は停職したようだ。助けてくれる人少ないのかな~
 こんな時基金でも創られると後に続く人もいるだろうに


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする