今週末から日本に一時帰国するので母に何かお土産を…と思いまして昨日は午後からお友達と潘家园へ出かけてきました。私は2回目、お友達はお初👭💕
私のお目当は嗅ぎタバコの小瓶だったけど、昨日は全然種類が無く…前回はあんなにより取り見取りだったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/b244fb4ba51a47a25e5e31ae1639c2e5.jpg)
↑これは前回撮影したやつ。
やはり春節後は商品が充実してるというのは本当だったのかも?前回は1人だったこともあり値段もあまり聞かずさら~っと見ただけだったけど今回はいくつか値段聞いてみました。どれも安くはないです💦
ほぼガラクタみたいなガラスのネックレス、最初600元→すぐに300元→要らないと立ち去る→200元でいいと言ってくる!→高いわっ!って言って逃げる。笑 まぁ交渉すれば下がるかもだけど あまり追いかけたりしてくるところはありません。ヤル気ないのか本当に価値があるものなのか真偽は不明😅
昨日はとにかく暑かったので私は殆ど写真も撮らず。撮ったのこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7e0d1a96f0ccf3b8639bf42fa8b0bfc3.jpg)
とっておきの一枚がコレってウケる😂笑。
何か惹かれるこの鳩?の表情🐦😍
そして前回のblogで敷地内の説明を簡単にしたけど、私が前回まわった所はほんの一部でまだまだ奥に奥にお店がありました‼️どんだけ広いの~😱更に奥に進むと屋根無しエリアにお店がズラリと並び更にその奥の駐車場?の1Fスペースは本のエリアとなってました。
昨日はやたらお店の人に「あんた韓国人か?」と聞かれた謎…😑台湾にいる時なら自信を持って「日本人です!」と答えるけど中国だと韓国人のフリしてるほうがいい場合もあるらしい。。私は日本人ですって言っちゃうけど良く思わない人もいるみたいだからね💦
結局目ぼしいものはなく2人とも何も購入せず、2時間くらいブラブラした後、お友達オススメのビャンビャン麺を食べに行きました~💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/7c72b9249bb3d1424a048e308834cf40.jpg)
ビャンビャン麺とは中国の陝西省で一般的に食されている幅広の麺なんだとか。ビャンビャン麺の「ビャン」の文字は56画で中国では一番画数が多い漢字なんだって~😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/084cbc68dbdec30eedc5eb1516372674.jpg)
口頭で伝わらなければ是非とも書いて伝えて下さい。いや書けない‼️😭発音覚えましょう。笑
【biángbiangmiàn】いや見せたほうが早いわ。
日本で一番画数が多い漢字は84画で「たいと」という漢字らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/f20c0f23f3f9f4a94c318909d7aa6478.jpg)
いや、これ「くも くも りゅう!くも りゅう りゅう!」じゃん。まとまりない感じで一文字に見えんし~見た目はビャンの勝ちだわ✨✋🏻
話が逸れました。(それいつも)
で、肝心のお味ですが前日に見た目似たようなものを食べてマズかったので心配したけどこちらはとっても美味しかったです😋きしめんよりも更に太くコシがある麺✨味付けもタイプ❤️
18元とお安いけど量も多く2人でシェアできちゃう!私は多分1人でも食べれちゃうかも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/b2cab799ff91d9d2339d84ec2ee52ee0.jpg)
この後、近くの店をハシゴしてこれまたお友達オススメの羊のデッカいお肉が食べれるお店へ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/4ef8ec0ae4088f5c362fa965ee723b63.jpg)
長いフォークとナイフにワクワク❤️
サービスの前菜?無料で2種類選べるけど、ちょっとずつ全部もらう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/18d0b6288b3ac7d33e98b6d29d131da9.jpg)
お店のお姉さん、カタコト日本語ができて前菜ももっと山盛りくれたけど食べきれないから返却😁そしてこちらがお肉~🐏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/ef75c6c4defe4e718e2e9b801b709715.jpg)
ドーン‼️‼️‼️😍
美味しかったよぉぉ~✨途中冷めたら温め直してくれました。お友達曰くいつもより肉が少ないとのことだったけど、大満足でした❤️注文単位は1本ずつなので少人数だと食べきれないかも?昨日はお友達の旦那様も合流して3人で頂きました!🍻
お店のお姉さんと語学交換学習することにしたから今度は学校帰りに寄ってみよ~っと♪
お店の名前チェックするの忘れたけど、この「7天优品酒店」のオレンジ看板の敷地内です。正面に見える緑の看板がビャンビャン麺の店。真っ直ぐ行って左奥が羊肉の店です~😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/1f5fbb22b887b97beb20a7711d3a48eb.jpg)
北京情報blogランキング!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
北京の情報盛り沢山!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
Kanakoのblogは何位かな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
海外情報blogランキング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
⬇︎こちらからどうぞ⬇︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村
私のお目当は嗅ぎタバコの小瓶だったけど、昨日は全然種類が無く…前回はあんなにより取り見取りだったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/b244fb4ba51a47a25e5e31ae1639c2e5.jpg)
↑これは前回撮影したやつ。
やはり春節後は商品が充実してるというのは本当だったのかも?前回は1人だったこともあり値段もあまり聞かずさら~っと見ただけだったけど今回はいくつか値段聞いてみました。どれも安くはないです💦
ほぼガラクタみたいなガラスのネックレス、最初600元→すぐに300元→要らないと立ち去る→200元でいいと言ってくる!→高いわっ!って言って逃げる。笑 まぁ交渉すれば下がるかもだけど あまり追いかけたりしてくるところはありません。ヤル気ないのか本当に価値があるものなのか真偽は不明😅
昨日はとにかく暑かったので私は殆ど写真も撮らず。撮ったのこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/7e0d1a96f0ccf3b8639bf42fa8b0bfc3.jpg)
とっておきの一枚がコレってウケる😂笑。
何か惹かれるこの鳩?の表情🐦😍
そして前回のblogで敷地内の説明を簡単にしたけど、私が前回まわった所はほんの一部でまだまだ奥に奥にお店がありました‼️どんだけ広いの~😱更に奥に進むと屋根無しエリアにお店がズラリと並び更にその奥の駐車場?の1Fスペースは本のエリアとなってました。
昨日はやたらお店の人に「あんた韓国人か?」と聞かれた謎…😑台湾にいる時なら自信を持って「日本人です!」と答えるけど中国だと韓国人のフリしてるほうがいい場合もあるらしい。。私は日本人ですって言っちゃうけど良く思わない人もいるみたいだからね💦
結局目ぼしいものはなく2人とも何も購入せず、2時間くらいブラブラした後、お友達オススメのビャンビャン麺を食べに行きました~💡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cc/7c72b9249bb3d1424a048e308834cf40.jpg)
ビャンビャン麺とは中国の陝西省で一般的に食されている幅広の麺なんだとか。ビャンビャン麺の「ビャン」の文字は56画で中国では一番画数が多い漢字なんだって~😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/084cbc68dbdec30eedc5eb1516372674.jpg)
口頭で伝わらなければ是非とも書いて伝えて下さい。いや書けない‼️😭発音覚えましょう。笑
【biángbiangmiàn】いや見せたほうが早いわ。
日本で一番画数が多い漢字は84画で「たいと」という漢字らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e7/f20c0f23f3f9f4a94c318909d7aa6478.jpg)
いや、これ「くも くも りゅう!くも りゅう りゅう!」じゃん。まとまりない感じで一文字に見えんし~見た目はビャンの勝ちだわ✨✋🏻
話が逸れました。(それいつも)
で、肝心のお味ですが前日に見た目似たようなものを食べてマズかったので心配したけどこちらはとっても美味しかったです😋きしめんよりも更に太くコシがある麺✨味付けもタイプ❤️
18元とお安いけど量も多く2人でシェアできちゃう!私は多分1人でも食べれちゃうかも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/b2cab799ff91d9d2339d84ec2ee52ee0.jpg)
この後、近くの店をハシゴしてこれまたお友達オススメの羊のデッカいお肉が食べれるお店へ😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/4ef8ec0ae4088f5c362fa965ee723b63.jpg)
長いフォークとナイフにワクワク❤️
サービスの前菜?無料で2種類選べるけど、ちょっとずつ全部もらう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/18d0b6288b3ac7d33e98b6d29d131da9.jpg)
お店のお姉さん、カタコト日本語ができて前菜ももっと山盛りくれたけど食べきれないから返却😁そしてこちらがお肉~🐏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/03/ef75c6c4defe4e718e2e9b801b709715.jpg)
ドーン‼️‼️‼️😍
美味しかったよぉぉ~✨途中冷めたら温め直してくれました。お友達曰くいつもより肉が少ないとのことだったけど、大満足でした❤️注文単位は1本ずつなので少人数だと食べきれないかも?昨日はお友達の旦那様も合流して3人で頂きました!🍻
お店のお姉さんと語学交換学習することにしたから今度は学校帰りに寄ってみよ~っと♪
お店の名前チェックするの忘れたけど、この「7天优品酒店」のオレンジ看板の敷地内です。正面に見える緑の看板がビャンビャン麺の店。真っ直ぐ行って左奥が羊肉の店です~😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/77/1f5fbb22b887b97beb20a7711d3a48eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ](http://overseas.blogmura.com/beijing/img/beijing88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
にほんブログ村