新橋方面へお出かけ。
着て行ったのは……。
今年もやってきました、葡萄の季節。
千切屋治兵衛の友禅の帯。
着物はコスモスの地紋が入った桐生織。
気温25℃、まだ単衣です
帯揚げ、帯締めはきねやさん。
後ろはこんな感じ。
この帯も何年目かな……
ようやく、ポイント柄がいい塩梅で
出せるようになりました。
さて、新橋駅に着いたら警察官や
ガードマンらしきユニフォームを着た人々が
そこここに。
地上に出たら
?
交通規制……、何だろう。
アップにしてみます。
オリンピック、パラリンピックの
パレードが、ちょうど始まったところに
出くわしたもよう。
道の向こう側に出れば、もっと良く見られたのに
この後、
汐留ミュージアムで開催中の
この展示を観に行きました。
次回、簡単なレポをアップしますね。
コメント一覧
神奈川絵美
とうこ
神奈川絵美
香子
最新の画像もっと見る
最近の「着物deオフタイム」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
2008年
人気記事