神奈川絵美の「えみごのみ」

【第2弾】楽しいオンラインお誂え相談会

真夏に焼き菓子をつくるのはやめていたのですが

この日はオートミールココナッツバナナクッキーを焼きました。
不ぞろいですが、このざくざくした感じが持ち味。
ココナッツの甘い香りが立ち込めて……。

午後3時。

織姫 吉田美保子さんと
きもの友 Kさんと 3人の「オンラインお誂え相談会」第2弾スタートです。

もともと、美保子さんオリジナルの
「キャンディキャンディシリーズ」(ポップな色味の斜めストライプ)で
Kさんが帯揚げのお誂えをお願いすることになり、
でもこの時勢、直接会いに行くのは…ということで
「じゃ、リモートで話してみる?」と実現した次第。


おおーこの色いい感じ!
  これはグレーが上から下まで通っているの。
    上下で使いわけるだけじゃなく、真ん中を敢えて使う手もあり?

なんて、試作品を前に大盛り上がり。

美保子さん、いくつか色の組み合わせやトーンを変えたものを
つくってくださっていて

これはごくスタンダードなピンク。
  この色、いいなあ~ とか

グレーは強すぎず弱すぎず、がいいとか、

いろいろ、意見交換をしました。
一方、画面だとちょっと粗いので、改めて美保子さんが
スマホで撮ったより鮮明な画像をKさんに送り、確認してもらうことに。

でも、さすがだなあと思うのは
前回の打合せでKさんの好みをほぼストライクでとらえ
希望に限りなく近い色を出してくださったこと。
配色といい、センスの良さがうかがえます。

この後、さらに織姫から、染についてのちょっとした
見学会&レクチャーが……。
続きは次回、アップしますね。

※前回の「オンラインお誂え相談会」の記事はコチラ

コメント一覧

kanagawa_emi
香子さん、こんにちは💛
初号機のバージョンはほぼ決まっていて、
こちらの画像は下半分をどうするか、で
候補を比べていた……と記憶しています。
完成したら、Kさんの了承を得てまたご紹介しますねー♪
香子
初号機のお色目はなくなったの〜?
全体的にパステル調に移ったようですね (^-^)b
いやあ、出来上がりが楽しみ♪
kanagawa_emi
Medalogさん、こんにちは!
今回は、二人とも事前にリアルな展示会で、同シリーズの
実物を見ていたので、なおさらリモートで進めやすかったのだと
思います。
帯や着尺となると、やはり質感などを対面で確かめたいですしね。
それにしてもおっしゃる通り、早く何の心配もせず
行き来したいものですよね…。
Medalog
リモートでのお誂え、最先端ですね!
お互いの好みやセンス、技量が分かっていてこそ、かもしれませんが…
今後もこのような文明の力を借りつつも、直接顔を見て作品を見て語り合えるときが早く戻ってくると嬉しいですよね。
kanagawa_emi
K@ブラックジャックさん、こちらこそ!
帯揚げも可愛いけど、お襦袢のストライプ試作品、とても
いい感じでしたよね・・・。
チラリズムの妙が光ります(笑)
K@ブラックジャック
ありがとうございました。
色出しさすがプロだなぁと思いましたよ。
他にもかわいい組み合わせ多くて本当困りました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「着物あれこれ話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事