話が至りませんでした。次回、掲載します)
-------------------------------------------------------------------------------------
今日は曇りと聞いていたのに
実に気持ちの良い、秋の青空。
目黒方面への取材の帰り、久しぶりに
日本民藝館へ行ってきました。
朝が早かったので、洋服(パンツスーツ)です。
着物だったら…危なかった。
というのも。
実は私、出がけにアクシデントがあり、
路上で派手に転んでしまいました…。
家の前には数段の石段があるのですが
その最後、勢いよく踏み込んだ側溝の蓋がなぜか落ちて
左半身を地面にたたきつけるようにして倒れてしまったのです。
たまたま後ろから歩いてきた通行人の男性に起こしていただき、
「ありがとうございます、すみません」とお礼を言いながら
(もし着物だったら目も当てられなかった…)と、胸をなでおろし。
とはいえ、
(今、着ているこのピンクのジャケットは、無事なんだろうか)
この服、
この後の展開にも関係するので、ブランド名を出してしまいますが、
20年くらい前の、ヴァレンチノ・ガラバーニ ミスV。
よく家庭画報とか、そんなような雑誌に出ているブランドです。
やせてしまったので、今ひとつ体形に合っていません
着物ではないからといっても、破れていたりしたらどうしよう、
家に戻る時間はないし……
慌てて、酷く擦った左ひじ部分をチェックしたのですが、
裏地も含め汚れ一つ、傷一つついていませんでした。
それなのに、生身の私は、しっかり(?)ひじが2×3㎝程度の広さで
擦り剝けていたのです。
……私、あんまりブランド信仰ってないつもりですが、
今日ばかりは「ヴァレンチノってすごい!」と妙に感動してしまいました。
というワケで、民藝館レポートは次回、アップします。
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「美術展・工芸展レポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2009年
2008年
人気記事