神奈川絵美の「えみごのみ」

楽園2023 その1

(今年は桜が早かったなあ…)
と、ぼんやり考えていて、はっとした。

(…ということは、ほかの花も早いんじゃないか⁉)

慌ててネットで調べ、いてもたってもいられずに
翌朝 早起きして向かったのがコチラ。


国営昭和記念公園のチューリップガーデンです。
開園6分前に着いたら、もう数十名ほどの列ができていました。

昨年よりも、半月近く早いような…
満開時に、来られて良かった!
(この翌日は強風が吹き荒れ、黄砂も飛来してきたので
すべり込みセーフでした…)

今年も写真を撮りすぎて…2回に分けて
紹介しますね。説明は要らないと思います。

















コメント一覧

kanagawa_emi
まるたけさん、こんにちは!
そうなんですよね…オーソドックスな中に
ぽんと変わった花びらの一角があると
アクセントになって綺麗なのですが
変種ばっかりだとどうなんでしょうね。
私も、花瓶に何か活けるとしたら、
普通の、丸みのあるフォルムがいいかなあ。
まるたけ
チューリップといっても色々なカタチがあるんですね!
これもチューリップ??と口ぽかんです。
でも私はやっぱり普通のチューリップ派かなあ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他の話」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事