まったくのローカルネタです。
4月3日(金曜日)から、My路線の名鉄バスセンター→(岩塚経由)→大坪になんとビックリの深夜バスが運行を開始しました。
このところのダイヤ改正では運行本数は減少する一方。
デフレスパイラルに陥ってるような感じさえ受けていましたが、この4月の改正でこの深夜バスの前にも1本増発され夜間帯の充実が図られました。
そのしわ寄せと言うか帳尻合わせが津島~鷹居(たかい)の減便となっているのか、そんなダイヤ改正でした。
その深夜バス、試験運行で終わってしまうのかと思っていましたが、夏に予想外の通年運行に成長することに。
運行は平日ダイヤ、ですから月曜日~金曜日でも祝日は運行されません。
それでも、このように基本毎日運行に替わったのは、採算ベースの需要があると言うことなのでしょう。
同じ区間を走る名古屋市バスも運行を終えている時間帯、名古屋(名鉄バスセンター)はもちろん、地下鉄駅からの乗換である地下鉄岩塚での乗車もかなりあるようです。
まあ毎日運行してこそ利用者に周知されるのはもちろん、道行く人にも「あのバスなに?」「こんな時間にあるの?」と認知されていくではと思います。
今後も注視する必要があります。
ちなみにこの名鉄バスセンター23時57分発は、バスセンターのしんがりとなります。
*福岡で育つと24時前発が深夜バス=運賃2倍に違和感があるのは事実です。
運行初日の様子 → こちら
4月3日(金曜日)から、My路線の名鉄バスセンター→(岩塚経由)→大坪になんとビックリの深夜バスが運行を開始しました。
このところのダイヤ改正では運行本数は減少する一方。
デフレスパイラルに陥ってるような感じさえ受けていましたが、この4月の改正でこの深夜バスの前にも1本増発され夜間帯の充実が図られました。
そのしわ寄せと言うか帳尻合わせが津島~鷹居(たかい)の減便となっているのか、そんなダイヤ改正でした。
その深夜バス、試験運行で終わってしまうのかと思っていましたが、夏に予想外の通年運行に成長することに。
運行は平日ダイヤ、ですから月曜日~金曜日でも祝日は運行されません。
それでも、このように基本毎日運行に替わったのは、採算ベースの需要があると言うことなのでしょう。
同じ区間を走る名古屋市バスも運行を終えている時間帯、名古屋(名鉄バスセンター)はもちろん、地下鉄駅からの乗換である地下鉄岩塚での乗車もかなりあるようです。
まあ毎日運行してこそ利用者に周知されるのはもちろん、道行く人にも「あのバスなに?」「こんな時間にあるの?」と認知されていくではと思います。
今後も注視する必要があります。
ちなみにこの名鉄バスセンター23時57分発は、バスセンターのしんがりとなります。
*福岡で育つと24時前発が深夜バス=運賃2倍に違和感があるのは事実です。
運行初日の様子 → こちら