毎年この時期恒例の名古屋南高校吹奏楽部定期演奏会に出かけて来ました。
会場は、中京大学文化市民会館と呼ばれる名古屋市民会館大ホールです。
今年は学校創立25周年、定期演奏会も10回目と言う節目の年になり、活動も高等学校吹奏楽大会とマーチングコンテストの全国大会に出場し、またこの学校と同じく25周年を迎えたディズニーランドで招待演奏を行ったりと、非常に充実した年だったようです。
定期演奏会はクラシックで始まり、日本民謡メドレー、ステージドリルと進み、最後のポップスではサクソフォン奏者織田浩司(おりたこうじ)さんをゲストに迎えた4部構成、およそ2時間半に及ぶものでした。
織田浩司さんについては→ http://www.oritanobotta.com/
いつもながらに、部活動の域での吹奏楽に感動を覚えます。
今回の内容はこの2~3年の構成と少し違い、演奏された楽曲が全体的に大人の演奏会に振ってるように感じました。しかしながら、その演奏レベルは素晴らしく、よくぞ部活動でここまでといつものように感動を覚えます。
そんな演奏会も、好例の「テキーラ」で演奏者・観客みんなで盛り上がり、終演となりました。
会場は、中京大学文化市民会館と呼ばれる名古屋市民会館大ホールです。
今年は学校創立25周年、定期演奏会も10回目と言う節目の年になり、活動も高等学校吹奏楽大会とマーチングコンテストの全国大会に出場し、またこの学校と同じく25周年を迎えたディズニーランドで招待演奏を行ったりと、非常に充実した年だったようです。
定期演奏会はクラシックで始まり、日本民謡メドレー、ステージドリルと進み、最後のポップスではサクソフォン奏者織田浩司(おりたこうじ)さんをゲストに迎えた4部構成、およそ2時間半に及ぶものでした。
いつもながらに、部活動の域での吹奏楽に感動を覚えます。
今回の内容はこの2~3年の構成と少し違い、演奏された楽曲が全体的に大人の演奏会に振ってるように感じました。しかしながら、その演奏レベルは素晴らしく、よくぞ部活動でここまでといつものように感動を覚えます。
そんな演奏会も、好例の「テキーラ」で演奏者・観客みんなで盛り上がり、終演となりました。
残念ながら織田さん知りませんでした。プロですから、高校生のサクソフォンとは迫力が違いますね。