こんにちは、冬のイベント決定!川崎市中原区のKANOUYAです!
本日担当:今度こそイベントのお知らせの為、再度登場小松です。
『英語で工作
教室』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
平成21年12月5日(土)
午前の部10:00~12:00(小学1~3年生)
午後の部14:00~16:00(小学4~6年生)
X’masカードを作ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
定員数:各部10名ずつ
お申し込み締切り:11月30日(日)
※定員数になり次第、締切らせて頂きます。
参加費:500円(おやつ代込)
KANOUYAにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
で、そのポスターを貼らせてもらいに行ってまいりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
夏のイベントの時も快くポスターを貼らせてくれた
お蕎麦屋の「ゑび寿家」さん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ここのお蕎麦はかなりの細麺でコシがあり、なんといっても香りが
素晴らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お勧めは「鴨せいろ」鴨肉・つくね・ゴボウ・焼ねぎが熱々の汁に
入っていて、細麺にからみついて旨いのなんのって
←ヨダレ
飯物も量がたっぷりで食べ応えがあり、もちろん旨し
グー
定食だと「から揚げ定食」がお勧めですなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
濃い味のから揚げに生野菜もたっぷりあって、嬉しいのがなんと
マヨネーズ付き
お蕎麦屋さんでマヨを付けてくれるなんて
なんという心意気
これに普通の1人前もありそうな
お蕎麦(温・冷選べます)もくっついてくるんですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それに注文してから、ほぼ待たされる事なんて無く
昼休みの時間が限られるビジネスマンにもお勧め![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
はっ
「ゑび寿家」さんの味を思い出して
興奮
し過ぎですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
中原区近郊にお住まいの方は是非とも一度行ってみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
で、で、貼らせて頂いたポスターがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/656817c8fa290a5b1ef670c1b91cfc1d.jpg)
小松作
お申込書と書いてある所がポケットになっていて10通位入れるのに
マチを付けたりと中々の力作![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
お申し込み用紙に詳細が記入してあるので、ご興味のある方は
お持ち帰りになって見て下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あ~
言い忘れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「ゑび寿家」さんの蕎麦湯は蕎麦粉が大量に溶け出しているので
旨い素がすぐに沈殿してしまうのでよくかき回してから注いで
飲んで下さいね
そうすると至極の味わいが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
↑
これは私個人の意見で、お店ではそのような事は言われません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
はぁ~、「ゑび寿家」さんの美味しさを熱く語ったら何だか
テンションが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
仕事もやる気満々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
このモチベーションで残りの時間を過ごせたら
仕事がはかどりそうな予感なので、本日はこれにて失礼致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
本日担当:今度こそイベントのお知らせの為、再度登場小松です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0184.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0076.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
お申し込み締切り:11月30日(日)
※定員数になり次第、締切らせて頂きます。
参加費:500円(おやつ代込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0038.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
で、そのポスターを貼らせてもらいに行ってまいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
夏のイベントの時も快くポスターを貼らせてくれた
お蕎麦屋の「ゑび寿家」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ここのお蕎麦はかなりの細麺でコシがあり、なんといっても香りが
素晴らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
お勧めは「鴨せいろ」鴨肉・つくね・ゴボウ・焼ねぎが熱々の汁に
入っていて、細麺にからみついて旨いのなんのって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
飯物も量がたっぷりで食べ応えがあり、もちろん旨し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
定食だと「から揚げ定食」がお勧めですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
濃い味のから揚げに生野菜もたっぷりあって、嬉しいのがなんと
マヨネーズ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
なんという心意気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
お蕎麦(温・冷選べます)もくっついてくるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それに注文してから、ほぼ待たされる事なんて無く
昼休みの時間が限られるビジネスマンにもお勧め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
はっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
興奮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
中原区近郊にお住まいの方は是非とも一度行ってみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
で、で、貼らせて頂いたポスターがこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/656817c8fa290a5b1ef670c1b91cfc1d.jpg)
小松作
お申込書と書いてある所がポケットになっていて10通位入れるのに
マチを付けたりと中々の力作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
お申し込み用紙に詳細が記入してあるので、ご興味のある方は
お持ち帰りになって見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
あ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0154.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「ゑび寿家」さんの蕎麦湯は蕎麦粉が大量に溶け出しているので
旨い素がすぐに沈殿してしまうのでよくかき回してから注いで
飲んで下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
↑
これは私個人の意見で、お店ではそのような事は言われません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
はぁ~、「ゑび寿家」さんの美味しさを熱く語ったら何だか
テンションが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
このモチベーションで残りの時間を過ごせたら
仕事がはかどりそうな予感なので、本日はこれにて失礼致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
KANOUYA/叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/