外構・エクステリア ブログ

外構・エクステリアのKANOUYA/叶屋商店のブログ。川崎市の外構・エクステリア工事や会社・現場で起きたできごとを紹介

こんにちは、春のガーデンルームキャンペーン中のKANOUYAです!

2011-05-18 15:28:34 | 旅行
こんにちは、春のガーデンルームキャンペーン中のKANOUYAです!
本日担当:春の陽気にウトウト小松です。

数時間に及ぶ研修を終え、夕食までの小休止

部屋でくつろぐなり散策するなり、どうぞ

2階の窓から

オープン展示場で散策中の皆さま

実はここには、かなり強烈な足つぼ刺激遊歩道があるんです

どうやら、それを楽しんでるご様子

(株)興建の社長が戻られると私に「鉄柱の所にコゴミがあったよ」と。。。

実は来る途中の車内で「ゼンマイとワラビとコゴミの違い」について

私が質問していたのを覚えていて下さったんです

早速

ほほぅ、これがコゴミ

写真に収めルンルン気分で戻った私は見てはいけないものを・・・

VIPルームで密談する親分みたい

フラ○デーの記者よろしく、盗撮

BIGなネタをつかんだところで、そろそろ夕食の時間か・・・

つづく

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

こんにちは、エクステリアのKANOUYAです!

2011-05-18 13:49:10 | 日記
こんにちは、川崎市中原区のエクステリアのKANOUYAです!
本日担当:物々交換?失敗小松です。

駒ヶ根研修旅行道中日記

温泉とランチを楽しみ30分ほどの自由散策時間の後

本来の目的であるTOEX駒ヶ根研修施設へ出発

お風呂に入り、お腹も満たされたので皆さんうっとりモードかと思いきや

さすが、普段から現場で鍛えてらっしゃるようでリセットされたかのように

元気倍増楽しくおしゃべりしている間に

TOEX駒ヶ根研修施設「見験学楽(けんけんがくがく)」に到着。

荷物を降ろして、早速研修会開始

TOEXのN氏による研修・新商品の紹介。

移動して新商品の見学会。その様子がこちら

皆さんちゃんと聞いてくれてますね


防音効果などしっかり確認しています

そんな中、社長夫人が「ほら、あんな人もいるから証拠写真撮りなさい」と

一人ゆったり中

※でもこれも実は座り心地を確かめてるんです。

前に弊社の職人が来た時はやはり現場で作業をするせいか

施工方法に重点が置かれた質問が多かったのにくらべ

やはりお客様と直接お会いする監督さんは、商品その物に関する

質問が多かったように思いました

TOEXさんの商品はここ数年で機能性・デザイン性共に抜群に

良くなってると感じます。

是非とも、お客様にお勧め頂ければと思います。

つづく

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/

おはようございます、お庭の事はお任せ叶屋商店です!

2011-05-18 09:30:43 | 日記
おはようございます、お庭の事ならお任せ川崎市中原区の叶屋商店です!
本日担当:出世を目論む小松です。

昨日、仕事の帰りに知り合いのお店へ駒ヶ根のお土産を持って

行ったところ先客が1人。

隣の席に座ると私の目にショートピース

つい、長野でのショートピース探しでの苦労話を初対面にも関わらず

トクトクと語ってしまいました

するとそのお客さんは、鞄から未開封のショートピースを1つ取り出し

「じゃぁ、その部長さんにどうぞ」と譲ってくれたんです

代金を出そうとしたんですが”愛煙家同士助け合いだから”と

そんな訳でこの代金は出世払いという事になりました。

さて、ショートピースと私の出世との物々交換?は巧くいくのでしょうか

それでは本日も張り切って参りましょう

KANOUYA/(資)叶屋商店
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町524
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/