こんにちは!
本日のブログ担当和田です!!
暖かくなってきたなぁと思ったら今日は寒くて服装に戸惑いを見せております。
とは言え、すでに3月ですからそろそろ桜のつぼみも大きくなるころ…。
近所の中学も閑散として春に近づいている心持なのですが。
その近所の中学で小さな桃色のヒヤシンスが直植えされておりました。
ヒヤシンスといえば水に浸して~なんてのばかりだと思って追いましたがやはり植物、土の方が映えますね
さてさて、本日も商品紹介をさせていただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/83a1700d26b5e6b266991845347dab72.jpg)
LIXIL ステイウッデュェンス
別途ステイウッド門扉があるのですが、そちらとセットにしていただくとかわいらしいフェンスと門扉になります。
木粉入り樹脂を採用しており、やさしえな雰囲気といつまでも美しい状態を保ちます。
色褪せのしにくく、腐りにくい植栽とも調和する風合いを出しており、エクステリアの表情をより美しくします。
カラーバリエーションはブラウンとオールナットの二種類のご用意があります。
レトロな雰囲気とほかのエクステリア商品との相性もばっちりですのでお庭の演出に是非!
そういえば先日友人と焼肉を食べたのですが…年齢を重ねるごとにお肉よりも冷麺やキムチに手が出てしまいますね。
勿論お肉もしっかり食べたのですが、今まで食わず嫌いをしていたホルモン系に惚れてしまいましたが、やはり食べ過ぎると胃もたれが…なんとも悩ましいです。
これからは食わず嫌いをなくしたい、和田でした!!
ワンちゃん用リードフックご紹介記事
KANOUYA/株式会社 叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町35-36
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
川崎市エクステリア外構 庭【叶屋】
本日のブログ担当和田です!!
暖かくなってきたなぁと思ったら今日は寒くて服装に戸惑いを見せております。
とは言え、すでに3月ですからそろそろ桜のつぼみも大きくなるころ…。
近所の中学も閑散として春に近づいている心持なのですが。
その近所の中学で小さな桃色のヒヤシンスが直植えされておりました。
ヒヤシンスといえば水に浸して~なんてのばかりだと思って追いましたがやはり植物、土の方が映えますね
さてさて、本日も商品紹介をさせていただきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/98/83a1700d26b5e6b266991845347dab72.jpg)
LIXIL ステイウッデュェンス
別途ステイウッド門扉があるのですが、そちらとセットにしていただくとかわいらしいフェンスと門扉になります。
木粉入り樹脂を採用しており、やさしえな雰囲気といつまでも美しい状態を保ちます。
色褪せのしにくく、腐りにくい植栽とも調和する風合いを出しており、エクステリアの表情をより美しくします。
カラーバリエーションはブラウンとオールナットの二種類のご用意があります。
レトロな雰囲気とほかのエクステリア商品との相性もばっちりですのでお庭の演出に是非!
そういえば先日友人と焼肉を食べたのですが…年齢を重ねるごとにお肉よりも冷麺やキムチに手が出てしまいますね。
勿論お肉もしっかり食べたのですが、今まで食わず嫌いをしていたホルモン系に惚れてしまいましたが、やはり食べ過ぎると胃もたれが…なんとも悩ましいです。
これからは食わず嫌いをなくしたい、和田でした!!
ワンちゃん用リードフックご紹介記事
KANOUYA/株式会社 叶屋
〒211-0064 神奈川県川崎市中原区今井南町35-36
電話 044-722-3355
URL http://www.kanou-ya.co.jp/
川崎市エクステリア外構 庭【叶屋】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます