8日に行われた中国新聞杯
3試合勝って9日に残りたい一心で戦う
第一試合先発は技巧派ユート
初回うちの攻撃は2番ケインが出塁し3番リュートが7オーバー2ベースで1点を先制すると、4番アオト出塁5番リュージも8前へ奇麗にヒットを放ち
一挙に8得点を叩き出す
2回も猛攻収まらず8点3回には3点と19点を取った
投げてはユートが2回ノーアウト3塁のピンチを迎えるが、後続を断ち切り無得点に抑え19対0で2回戦へ進む
2回戦の先発はカズ
四死球で再三ピンチを招くも粘りの投球で完封
この試合も2アウトからアオトのタイムリー等で4点を取り危なげなく3回戦に勝ち上がる
3回戦は抜群の安定感を誇るアオトが先発
この試合、1本のヒットも許さず0封
負ける気配はない
最終回2アウト2塁から打席にはリュージ、打ってヒーローになれと送り出し
2ストライクと追い込まれるも、際どいボールをカットカットカット
絶対に諦めない
粘って粘った8球目を叩くと打球は1.2塁間の真ん中へのゴロ
抜ければ先制点だ
1塁が取る2塁手のカバーが来るが、一足先にリュージは1塁を駆け抜ける
審判のコールは『セーフ』
初回のリュート、3回のカズマに続く3本目のヒットで1.3塁とチャンスを広げた

ここで1本出ればと言う所だったが、ユートの打球は5ゴ-3で得点ならず
本人は1塁を駆け抜け涙がにじむ
試合は0対0のままサドンデスへ
ノーアウト満塁からだ
うちの攻撃は3塁コウキ、2塁タイチ、1塁カズでバッター2番のケイン
最高の打順からである
ケインにはエンドランをしかけるも高め外の難しいボール
そこは持ち前のセンスでショートへ転がし1点を取る
3塁タイチホースアウト
ここでカズとケインへダブルスチール慣行
キャチャーは走ると思っておらず投げられない
1アウト2.3塁となり打者は3番リュート
皆の期待を一心に背負い打席へ
フルスイングの打球は…
何とピッチャーフライ
後続も倒れ1点止まり
嫌な流れを切り替え挑んだ6回裏、先頭打者パスボールで同点
続く8番打者にスクイズを決められあっさり2対1と敗退した
うちは3安打、相手チームはノーヒット
それでも試合は負けた
1点取ればピッチャーのアオトはノーヒットノーラン達成の快投だった…
泣いても泣ききれない敗戦である
確かにすごくいい試合だった
しかしやはり負けてはいけない
勝つと負けるでは天と地の差で本当にこの試合は残念である
そうは言っても3試合を無得点に抑えたピッチャー陣と守り
佐賀から駆けつけた嫁のお父さんもお母さん弟親子も、よく鍛えられた凄いチームだと絶賛して帰られた
最後まで読んで頂き有難うこざいました
ついで1クリックお願いします

にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ
PS
ミコライオよ~侍魂を持ち合わせてない外人投手
0点に抑えてくれよ~
山口を見ろよ~
緩急つけろよ~ストレート1本打たれるよ~
野村の10勝お預け
何ともへこむ試合でした

3試合勝って9日に残りたい一心で戦う

第一試合先発は技巧派ユート

初回うちの攻撃は2番ケインが出塁し3番リュートが7オーバー2ベースで1点を先制すると、4番アオト出塁5番リュージも8前へ奇麗にヒットを放ち


2回も猛攻収まらず8点3回には3点と19点を取った

投げてはユートが2回ノーアウト3塁のピンチを迎えるが、後続を断ち切り無得点に抑え19対0で2回戦へ進む

2回戦の先発はカズ

四死球で再三ピンチを招くも粘りの投球で完封

この試合も2アウトからアオトのタイムリー等で4点を取り危なげなく3回戦に勝ち上がる

3回戦は抜群の安定感を誇るアオトが先発

この試合、1本のヒットも許さず0封


最終回2アウト2塁から打席にはリュージ、打ってヒーローになれと送り出し

2ストライクと追い込まれるも、際どいボールをカットカットカット

絶対に諦めない


抜ければ先制点だ





ここで1本出ればと言う所だったが、ユートの打球は5ゴ-3で得点ならず


試合は0対0のままサドンデスへ

うちの攻撃は3塁コウキ、2塁タイチ、1塁カズでバッター2番のケイン

最高の打順からである




ここでカズとケインへダブルスチール慣行



皆の期待を一心に背負い打席へ

フルスイングの打球は…
何とピッチャーフライ

後続も倒れ1点止まり

嫌な流れを切り替え挑んだ6回裏、先頭打者パスボールで同点

続く8番打者にスクイズを決められあっさり2対1と敗退した

うちは3安打、相手チームはノーヒット


1点取ればピッチャーのアオトはノーヒットノーラン達成の快投だった…
泣いても泣ききれない敗戦である

確かにすごくいい試合だった

しかしやはり負けてはいけない

勝つと負けるでは天と地の差で本当にこの試合は残念である

そうは言っても3試合を無得点に抑えたピッチャー陣と守り

佐賀から駆けつけた嫁のお父さんもお母さん弟親子も、よく鍛えられた凄いチームだと絶賛して帰られた

最後まで読んで頂き有難うこざいました

ついで1クリックお願いします


にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ
PS
ミコライオよ~侍魂を持ち合わせてない外人投手

0点に抑えてくれよ~

緩急つけろよ~ストレート1本打たれるよ~

野村の10勝お預け

