初物
2012-09-12 | 野球
昨日仕事帰りにイカを叩いた
去年と同じ場所にいるのか
釣り場に着くと誰かがもう釣っている
墨のあとが2ツ
5投まで全くイカの姿は見えない
そう9月はアオリイカの姿を見て釣れるので初心者が始めるなら今なのである
イカの姿を見て釣れば夜暗くなってもイメージは同じ
イカの動き行動を頭の中で創造し竿先に集中する
大きなイカやアジング等の柔らかい竿で釣るとイカがエギを持って行くと分かりやすいゼ
6投目でイカの姿発見
見えれてサイズがコロッケならまず釣れる
小さいイカはエギを恐れて抱かないゼ
1ハイ目をゲットするもあまりに小さいのでリリース
2ハイ目はしゃくってすぐに抱きつき キター

食べるには1ハイではと言う事で、2ハイ目は少し遠投し深い所で竿が入る
キター
今度は少し大きいぞ
墨を全部吐かせ取り込む
今の時期にしては結構いいサイズ
これで終わりにした
帰ってから自分で料理
エンペラー(耳みたいな部分)は刺身に
胴体とゲソはバター醤油炒めに
子供達も大好きだ
イカシーズン到来でやって見たいと言う方1クリックを
意外と簡単だゼ

にほんブログ村
少年野球 ブログランキングへ
PS
昨日はリュートとハマケン、リョーが来て一緒に走ったと言っていた
バットも立てて200振ったと
カープはGにやられ
このGとDの6連戦でどの位置にいるか正念場だ

去年と同じ場所にいるのか

釣り場に着くと誰かがもう釣っている

5投まで全くイカの姿は見えない


イカの姿を見て釣れば夜暗くなってもイメージは同じ



6投目でイカの姿発見


小さいイカはエギを恐れて抱かないゼ

1ハイ目をゲットするもあまりに小さいのでリリース

2ハイ目はしゃくってすぐに抱きつき キター


食べるには1ハイではと言う事で、2ハイ目は少し遠投し深い所で竿が入る

キター


墨を全部吐かせ取り込む


これで終わりにした

帰ってから自分で料理

エンペラー(耳みたいな部分)は刺身に
胴体とゲソはバター醤油炒めに

子供達も大好きだ

イカシーズン到来でやって見たいと言う方1クリックを

意外と簡単だゼ


にほんブログ村

少年野球 ブログランキングへ
PS
昨日はリュートとハマケン、リョーが来て一緒に走ったと言っていた

バットも立てて200振ったと

カープはGにやられ

このGとDの6連戦でどの位置にいるか正念場だ
