カープ最高です

カープを愛するがゆえに辛口の記事を投稿します。

よろしかったら、お気軽にコメント下さい!

誕生日

2013-08-24 | 野球
昨日は次男の誕生日であった

ステーキにマカロニサラダと奴の好きな物ばかり

自分達伏兵もステーキを食いついつい米も食いすぎて

ラジオ片手に走りに出る食い過ぎた日は一番遠いコース

カープの野村はコントロール、テンポも良く、3回には2アウトから木村、○の連続タイムリーにギーソヨの3ランで一挙5点

8回ノーアウト1.3塁のピンチも6-4-3のWプレイで1点に凌ぎ8勝目

最近のカープは先発が踏ん張れば、打線が援護し何とかなる雰囲気がある

マエケンや野村は、やはり無駄な四死球はほとんどない

後は緩急をつけてスイスイと他のピッチャーもコントロールを磨く以外、1軍で生き残れる道はないのである

コントロールの悪いピッチャーは皆2軍に落ちた

福井、久本、武内、上野、岸本、中田 全員140キロ以上のストレートを投げるんだ、後は何が足りないかと言うとコントロールこれに尽きる野村は140キロ出ないのに8勝している

中田も広陵出身のピッチャーなので同じメニューをこなしていると思うが、高校時代エース野村は練習試合の1試合目に登板し、試合が終わるとレフト、ライトのポール間をずっと2試合目が終わるまでタイヤを引っ張って走っていた

最速は中田の方が上だが、真上にボールを投げる練習では、はるかに野村のボールが高く上がっていたのを思い出す

やっているとは思うが、今ダメならもっと走らないといけないと言う事ではなかろうかプロになるとそれだけではないだろうが、まず黒田を見習おう

にほんブログ村 野球ブログ 少年野球へにほんブログ村

PS


面白いデータを集めて見た

今のカープの投手陣

投手の四死球率平均 良い順

マエケン 4.17回に1つの四死球しか出さない

バリントン 3.5回

ミコライオ 3.4回

野村 3.2回

今村 3回

中崎 2.9回

小野 2.9回

篠田 2.85回

今井 2.5回

梅津 2.5回

横山 2.4回

戸田 2.36回



ここからは悪い順

中村恭 1.6回に1つの四死球を出す

岩見 1.7回

江草 1.8回

福井 1.8回

岸本 1.84回

武内 1.98回

中田 2.0回

河内 2.0回ここまでは2回に1回必ずピンチになると言う事だ


永川 2.1回

久本 2.2回

上野 2.2回

斉藤 2.3回

大竹 2.3回



誰が1軍で投げれる投手なのか一目瞭然で分かる

エースマエケンは8回まで投げて、平均2個しか四死球を出さないのである

カープの首脳陣もちいと勉強せんにゃ~ね

クライマックス行くには、絶対必要になるデータである