昨日の負けは2回の野村の2者に出した四球に尽きると思う
何度も書くが、野村はコントロールの投手
一つの回に2つの四球を出せば点に繋がる
以前解説が言っていたが、投手の四死球もエラーと考えれば、2つのエラーが絡むと点が入ると...
しかもあの回、バティスタからの送球も野村が取れず、3つ目のエラーと言う事になる
するとこの回4失点
万事休すかと思われた
しかし打線はすぐ4点を取り、野村は尻上がりに調子を取り戻す
7回でまだ100球、相手投手は100球超えて次の回もマウンドにいる
この差が最後の最後に出たと思う
8回まで尻上がりの野村を投げさせていれば、自分は認めていない菊池を最後に出さなくて済んだ
結果は1アウトも取れずサヨナラ負け
そう言う投手ですよ
もう見極めないと...
延長になりいい投手から継ぎこんで行く、最後に投げたのが菊池
最近の登板を見ても、ランナーを出さずに抑えた事は一度もない
1軍では通用しないと自分は見る
それから6番DHの松山、2軍でフルに試合に出し調子を上げたら戻しましょ
監督の意図も解る。DHで結果が出れば今後使えると...
しかし昨日チャンスは与えたのです
結果は見ての通り、あれだけ強いとされていた、真ん中のストレートに空振り三振
もういいでしょう
菊池と松山を2軍に落とし、生きのいい若い選手を見出そう
それから3連戦の頭を野村で行くのは厳しい
中5日で一度大瀬良を先発させ3連戦の頭で行ってもらいましょう
最後に、また解説者江本が、丸の事を批判している内容の記事が出ている
あんたピッチャーだったろ
打撃の何が解ると言うのか
丸だって、一日3三振する事だってあるよ
ほんと嫌いじゃわ
言わにゃ気がすまんのでしょうね

何度も書くが、野村はコントロールの投手

一つの回に2つの四球を出せば点に繋がる

以前解説が言っていたが、投手の四死球もエラーと考えれば、2つのエラーが絡むと点が入ると...
しかもあの回、バティスタからの送球も野村が取れず、3つ目のエラーと言う事になる

するとこの回4失点


しかし打線はすぐ4点を取り、野村は尻上がりに調子を取り戻す

7回でまだ100球、相手投手は100球超えて次の回もマウンドにいる

この差が最後の最後に出たと思う

8回まで尻上がりの野村を投げさせていれば、自分は認めていない菊池を最後に出さなくて済んだ

結果は1アウトも取れずサヨナラ負け

そう言う投手ですよ

延長になりいい投手から継ぎこんで行く、最後に投げたのが菊池

最近の登板を見ても、ランナーを出さずに抑えた事は一度もない

1軍では通用しないと自分は見る

それから6番DHの松山、2軍でフルに試合に出し調子を上げたら戻しましょ

監督の意図も解る。DHで結果が出れば今後使えると...
しかし昨日チャンスは与えたのです

結果は見ての通り、あれだけ強いとされていた、真ん中のストレートに空振り三振

もういいでしょう

菊池と松山を2軍に落とし、生きのいい若い選手を見出そう

それから3連戦の頭を野村で行くのは厳しい

中5日で一度大瀬良を先発させ3連戦の頭で行ってもらいましょう

最後に、また解説者江本が、丸の事を批判している内容の記事が出ている

あんたピッチャーだったろ


丸だって、一日3三振する事だってあるよ

ほんと嫌いじゃわ

