昨日のカープはまたも逆転負け
一軍でのデビューを飾った小園ですが...
2日連続の9回守備エラー
昨日は逆転の2ランを呼び込んだ
守備は即一軍で通用すると誰もが言っていたが...
やはりまだ厳しいのかと、何でもない時の守備は流石ですよ
それは誰でも出来るのです
しかし緊迫した場面、9回のミスは負けに直結する
一昨日の9回の守備も確かに正面で取るは基本だが、絶対に弾いてはいけない場面
守備の前の小園の顔が自信なげに見えた、来るなよ~って顔してました
自分はサードを守るが、そんな時の声掛けは「サードでお願いしま~す」と大きな声であえて言う様にしている
先日の試合も2点差で勝っていて最終回の守備、1アウト1.2塁で「サードでお願いしま~す」と言っていたら、セフティーバントがピッチャーとの間に転がった、自分はダッシュして打球を取りファーストへ素早く投げた
結果は間一髪アウトで2アウト2.3塁となり、最後は6ゴー3で試合終了見事に守り切り勝ちました
まだまだ気持ちの面で弱い部分があるのでしょう
バッティングも結果1安打だし、バント出来ないし...
やはりまだ早いのかと思う
それからバティスタ
もういいでしょ
一軍にいらないです
打席では外のスライダー、カット系のボール球を全て振る
ピッチャーストライク投げないですよ
全部振って空振りもしくはファールですもん
自分が東出や迎なら、兎に角、外のボールは2ストライクまでは我慢しろ
振るなと
それからゾーンを上げよ
と低めの球は2ストライクまでは捨てろと...
狙うのは真ん中辺りの高めのゾーン、抜けて来る得意の半速球だけを狙えと...
でないと今の状態を回復出来ませんよ
守備では自分もファーストをやる事は多々あったが、人より大きなグラブを持っているのだから、下は絶対取ってやれと教わった
昨日のバティスタも小園の悪送球は捌かないといけない
人より大きいグラブで何しょんや
と怒られたものである
マジでメヒヤと入れ替えましょ
最後にフランスア、毎試合失点でなかなか勝ちパターンにならない
今まで何回書いたか分からないが、ピッチャーはコントロールである
確かに157キロ投げますが、結果点で投げるコントロールが無いのでストレートを狙い打たれる
スライダーも甘く入りヒットに繋がる
岸や西の様な、コントロールが一流の投手は結果を残す
自分からしたらレグナルト、一岡は論外である
7回以降に出て来る投手で四球は命取りになりますよ
今の台所事情しようがないですが、四球出すぐらいなら打たれましょ
ボール、ボールと来るピッチャーは守っていても、くそいやですもん
島内もコントロールとランナーを出してからの投球が課題です

一軍でのデビューを飾った小園ですが...
2日連続の9回守備エラー

昨日は逆転の2ランを呼び込んだ

守備は即一軍で通用すると誰もが言っていたが...
やはりまだ厳しいのかと、何でもない時の守備は流石ですよ

それは誰でも出来るのです

しかし緊迫した場面、9回のミスは負けに直結する

一昨日の9回の守備も確かに正面で取るは基本だが、絶対に弾いてはいけない場面

守備の前の小園の顔が自信なげに見えた、来るなよ~って顔してました

自分はサードを守るが、そんな時の声掛けは「サードでお願いしま~す」と大きな声であえて言う様にしている

先日の試合も2点差で勝っていて最終回の守備、1アウト1.2塁で「サードでお願いしま~す」と言っていたら、セフティーバントがピッチャーとの間に転がった、自分はダッシュして打球を取りファーストへ素早く投げた


まだまだ気持ちの面で弱い部分があるのでしょう

やはりまだ早いのかと思う

それからバティスタ

もういいでしょ

一軍にいらないです

打席では外のスライダー、カット系のボール球を全て振る

ピッチャーストライク投げないですよ

全部振って空振りもしくはファールですもん

自分が東出や迎なら、兎に角、外のボールは2ストライクまでは我慢しろ

それからゾーンを上げよ

狙うのは真ん中辺りの高めのゾーン、抜けて来る得意の半速球だけを狙えと...
でないと今の状態を回復出来ませんよ

守備では自分もファーストをやる事は多々あったが、人より大きなグラブを持っているのだから、下は絶対取ってやれと教わった

昨日のバティスタも小園の悪送球は捌かないといけない

人より大きいグラブで何しょんや


マジでメヒヤと入れ替えましょ

最後にフランスア、毎試合失点でなかなか勝ちパターンにならない

今まで何回書いたか分からないが、ピッチャーはコントロールである

確かに157キロ投げますが、結果点で投げるコントロールが無いのでストレートを狙い打たれる

スライダーも甘く入りヒットに繋がる

岸や西の様な、コントロールが一流の投手は結果を残す

自分からしたらレグナルト、一岡は論外である

7回以降に出て来る投手で四球は命取りになりますよ

今の台所事情しようがないですが、四球出すぐらいなら打たれましょ

ボール、ボールと来るピッチャーは守っていても、くそいやですもん

島内もコントロールとランナーを出してからの投球が課題です
