まず対象をどのレベルに置くかですが、条件として
1.レミファソラ(5弦カンテレのチュ-ニング)の音符が読めて楽譜に書けること
2.5弦カンテレを何曲か練習したことのある方
とします。
ある場で即興演奏をすることになったとします。
その場合、事前に曲に対するイメ-ジを描いておきます。
例えば楽しい明るい曲なのかノスタルジックとかメランコリックなちょっともの寂しい感じにしたいとか・・・・
どちらかと言えばちょっと寂しげな短調の曲の方が演奏し易い。世界中の歌などを歌ってみると自然と口ずさむのは短調の曲が多いはずです。ちょっと自分の好きな曲を何曲か思い出してみてくださいね。
ところで
芸事の世界で「修・破・離」という言葉があります。舞踊でも芝居でも音楽に関することでも上達するための最大の秘訣はまず「修」だと言われています。この「修」とは徹底的にマネすることから始めます。
ここでは音楽ですからあなたの好きな曲を-出来るだけシンプルで易しい曲を2曲か3曲くらい-見つけ徹底的に覚えることです-修-
完全に覚えたら今度はその曲を自分なりに少しずつリズムを変えたり音を少なくしたり多くしたりしていきます。-破-
そうこうしているうちに自分の好きなリズムとか音型などが必ず見つかりあなたなりのスタイルができるようになります-離-
リズムを変えたり音を多くしたり少なくしたりというのは簡単そうでいて慣れなければなかなかできないものです。
次回は実際に私の好きな曲でリズムバリエ-ションをしてみますね。
最新の画像もっと見る
最近の「ウェブレッスン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(128)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(179)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(76)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)
バックナンバー
人気記事