![アサラト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/a2/38cac1ab1dcc9b512a72de10cb322d93.jpg)
アサラト
私がカンテレを指導している”道新文化センタ-”は道内18会場に約20,000人の人が講座を受講してるという。 特に札幌は約600講座、約430人の講師がいます。 で、ここでは講師...
ユニクロの商才
インナ-革命ともいうべきユニクロの”ヒ-トテック”商品。 寒さが増す折り、冬支度でユニクロ...
![JPPの演奏を聞いて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/e9/e3f01768824fec949dd0d141ccdfb9b5.jpg)
JPPの演奏を聞いて
昨夜札幌市内での開催されたJPPのコンサ-トに行ってきました。 JPPとは Jarvel...
![日フィン共同企画切手](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/31/11df4935a4cbb1b87977861a7285f244.jpg)
日フィン共同企画切手
今年も発行されましたよ。 クリスマス用のグリ-ンティング切手。とっても可愛いのです。 昨...
カンテレて何ですか?
この1週間メ-ルのやり取りが多くPCにかじりついていると非常に目が疲れますね。 しばらくぶりでブログを書きます。 さてこの”カンテレ”知る人ぞ知るフィンランドの民族楽器。 日...
古いワルツ
この曲はフィンランドの伝統曲です。 私は今までに8回ほどフィンランドで開催されたカンテレキャンプに参加しましたがその時にコンサ-トで一番多く聞いたのがこの曲です。 色々なアレンシ...
5弦カンテレの運指法(フィンガリング)
最近よくある質問です。 5弦カンテレで練習する時の運指法。 1991年、北海道フィンラン...
![母の田舎料理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/89/5f24befec11641226cc946f51e27d767.jpg)
母の田舎料理
私が子供だった頃、母がこの時期によく作ってくれた田舎料理がありました。 それは”すけそう...
皇帝
先日久し振りにピアノ協奏曲(コンチェルト)を聞きに札幌コンサ-トホ-ルKitara大ホ-ルへ行ってきました。 演奏は札幌市内のO音楽大学の定期演奏会。 ソリストは在学中の学生たちで...
![ちょっぴり幸せひととき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/34/c0b77ceb1cae881b4880fd5db6e81e7b.jpg)
ちょっぴり幸せひととき
先週の土曜日、夫に誘われてフランス料理&演奏会とちょっぴりリッチなひとときを過ごしまし...
- 2024モルック世界大会in 函館(3)
- 2024フィンランドへ(10)
- カンテレ&お知らせ(6)
- 日記(138)
- ご案内(67)
- 愛犬ヴァロ(21)
- おうち時間(17)
- ウェブレッスン(13)
- ウェブレッスン(20)
- 愛犬ヴァロ君(6)
- ウェブトレッスン(3)
- you tube(84)
- カンテレ制作(41)
- コンサ-ト(100)
- カンテレあれこれ(182)
- 日々つれづれに(820)
- フィンランドの生活&文化(40)
- レシピ(80)
- 愛犬(1)
- 旅行(27)
- 舘野泉さんのこと(35)
- 香港 in 2027(3)
- オルガ&ハンヌ来日2011(9)
- フィン旅行2010(13)
- クフモカンテレキャンプ2009(6)
- カンテレ武者修行体験記Ⅵ(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅳ(12)
- カンテレ武者修行体験記パ-トⅢ(18)
- カンテレキャンプ2017(12)
- カンテレ武者修行体験記Ⅴ(15)
- クフモカンテレキャンプ2016(12)
- クフモカンテレキャンプ 2015(11)
- フィン旅行2011(9)
- 19弦カンテレの奏法(2)
- コンサ-トご案内(1)