講師のSeija(セイヤ)さんがフィンランドに帰られたので、今回からは北大留学生のUlla(ウッラ)さんが来てくださいました。
色々なお話で盛り上がりましたが、その中に4月29日に「お琴の発表会」があってそれに「さくら さくら」を演奏されるというお話を聞きました。
私たち日本人はフィンランドの伝統楽器「カンテレ」を学び、そしてフィンランド人のウッラさんは日本のお琴を習い、着物を着て演奏する。
日本とフィンランド、お互いの国の生活文化に興味を持ち、こうして交流できるのは何とも面白いし楽しい。
私はさっそくウッラさん達のお琴の演奏を聴きに行って来ました。

札幌は今桜が満開。ウッラさんのピンクの着物姿がとても艶やかで美しかった。