最近冷凍野菜を色々作って楽しんでいます。
昨夜は冷凍の牛蒡、にんじん、枝豆を使用してサクラマスの牛蒡あんかけを作ってみた。

牛蒡は既に片栗粉を付けて揚げた物を冷凍保存、人参は拍子切りにして冷凍保存しておきました。
牛蒡に片栗粉を付けて揚げているので甘醤油の中に入れるとアットいう間にあんかけ炒めが出来てしまいます。
冷凍野菜は色々作っていますが、中でも重宝しているのは大根おろし、大根の千切りなど。
にんじんも短冊切り、拍子切り、輪切り、いちょうきりなど色々な切り方をしたのを冷凍しておいて用途に応じて使い分けしています。
長ネギ、玉ねぎなども適当に切って冷凍。
ジャガイモも唐揚げした物やサツマイモも蒸して物を冷凍。
冷凍品の中で市販品ですがグリーンピースやむきえだまめなどもあるとお料理を引き立て栄養価も高めます。これも常備して置くと便利ですね。
下記は『切干大根の炒め物』にグリーンピースを入れてみました。
美味しそうにできました。

時間がある時に冷凍野菜を作って置くと短時間で忙しい時にとても便利です。