腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

スタミナつけます

2015年08月02日 | 日記
31日(金)、スナックバイトだったんだケド、
昼の仕事が終わって家に帰り、用意をしていたら、
急に動悸が・・・(;゜Д゜)=3


初めての体験に若干焦りつつ、でも時間だしと家を出て店に向かう。


歩いて10分もかからない距離なのに、胸が苦しくてなんかフラフラする・・・


無事に店に着いたはいいが、心臓がバクバクして、こわくて頭が働かない・・・
脈拍も異常に速いし・・・


これは・・・
なんかヤバイぞっ(゜∀゜;)



お客さんがたばこがないというので、コンビニまで買ってくると申し出て、
近くのローソンまでなるべくゆっくり息を整えながら行くも、
一向に治まらず(-_-;)


戻ってからママに、「ごめん、サラダ油も買ってきてもらえる?」と頼まれ、
またなるべくゆっくり行ってみたケドやっぱり治まらない・・・(-_-;)


この状態ではとても働けないと思って、ママに言って帰らせてもらうことに(;_;)


彼=Kくんに、
動悸がして調子悪くて、帰らせてもらった。と連絡をしたの。
帰ってからシャワーに入り、横になり休む。


いつの間にか寝てしまったらしく、フッと目が覚めるとKくんがいてビックリ(;゜Д゜)
心配で仕事早めに切り上げて来てくれたの( ;∀;)


暑かったし、かっぺた(火)に献血で400mlも血抜いたの考えると、
原因は恐らく、脱水と貧血・・・( ̄▽ ̄;)


保冷剤を首に巻いて、うちわで扇いでくれました( ;∀;)
優しい( ;∀;)
しかもかっぺたのことを気づかって、ソファーで寝てたの( ;∀;)
優しい( ;∀;)

ありがとうー(ノД`)・゜・。




そして昨日8/1(土)、朝6時半に電話が鳴る・・・
見るとお客さんからで、入院することになったから、申し訳ないケド、
家に荷物を取りに行ってほしいとのことだった。

何日か前に調子悪いってメールが来てて、かっぺたが貧血で倒れてる時も
検査入院するかもってメールのやりとりはしてたんだ。

それが夜中に具合悪くなって救急車呼んだみたい(;_;)

そのお客さんは奥さんに先立たれて、お子さんもいないし、
兄弟はちょっと遠いとこにいるし、1人暮らしなの。

かっぺたのこと気に入ってくれてて、お世話になってる人なんだ。

かっぺたもまだちょっとフラフラだったケド、
困ってる時はお互い様なのでね。
仕事遅番だったし、朝一で取りに行くことにしました。


まず病院に向かい、マンションの鍵をもらい、
部屋に行って荷物をまとめ、また病院に向かい、
荷物を起き、それから仕事に行く。

朝早かったし、暑かったしでフラフラになったケド
誰にも頼めないって言ってるそのお客さんの不安な気持ち
わかるもん(^^;)

そんなのかっぺたに頼んでくれたらいいよって。
困ってるなら助け合うのが人ってもんでしょ(゜∀゜)

ちょっとでも役に立てたのならかっぺたも嬉しいし(*^▽^*)


そんな病み上がりで朝からバタバタと動き回ってたかっぺたに
Kくんから「扇風機届いたー(゜∀゜)」と連絡が。

かっぺたの部屋があまりにも暑いうえにウチワしか涼む手段がないと知ったKくん・・・
扇風機を買ってくれました(^^;)


ありがたいケドすみませんって感じ(^^;)


家に帰ると、さっそく活躍してました(゜∀゜)
首が長くて、うちのネコが手を挟めないように、羽根のアミアミが狭くなってるやつ。
ありがたい( ;∀;)


着替えに寝室に行くと、何やら見慣れぬものが・・・






プラズマクラスター
あるんだケド??(゜∀゜;)





Kくん:「ぜん息苦しそうだし、必要だと思って買っておいたからー(゜∀゜)」




いや・・・嬉しいケドさ・・・
なんか・・・買ってもらってばっかりって
・・・( ̄▽ ̄;)


そして前日に貧血でフラフラだったのでスタミナつけに肉を食べに行くぞ!!
ということで、
タクシーに乗り中央区まで・・・

行ったのはココ(゜∀゜)


大好きな牛タン(≧▽≦)


ハラミ!!カルビ!!




Kくんオススメのお店ということで、
間違いなくめっちゃうまかった(´▽`*)
しかも外でできるっていうのがまた楽しかった(≧▽≦)


Kくんには感謝です( ;∀;)
こんな腐った女と付き合ってくれてありがとう( ;∀;)


スタミナもつけたことだし、
まだまだがんばります!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする