腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

家ごはんまとめ 9月

2020年11月03日 | 日記
全然更新出来てないのでたまってる~(^_^;)

どーも、かっぺたです。

もう11月・・・今年残り2ヶ月って早すぎ(;Д;)
そして今の会社に入ってちょうど1年。

本当にポンコツすぎてどうしようかと思いましたが・・・
最近やっと点と点が線で繋がったような感じがします。

まだまだ覚えることは沢山ありますが、少しずつでも自分なりに勉強してきたことが、
今はそれが自分の基礎になってきてる気がします。




話は変わって、恒例の家ごはん晒し。
しかも9月分(笑)

9月は自炊ほとんどしなかった気がするなぁ。


いきなりコレだし(笑)きゅうり切っただけやん(笑)


冷奴になめ茸(色んなキノコ入り)かけたやつ。


チーズオムレツ。冷凍庫になぜか1枚分あったとろけるチーズを使った気がする(笑)





枝豆、頂き物だった気がするなー。
たぶん前の夜バイトでお疲れ様会開いてくれた時に、ママが作った枝豆を帰りにもらったんじゃなかったかな。湯上がり娘って名前の美味しい枝豆でした。

あとはお弁当のおかずに作った煮浸しと、焼くだけの味付け鮭。




キムチ鍋!

桃屋のキムチの素を使いました。キムチ鍋の素より回数多く使えるからね(笑)
今週雪予報も出てきたので、また近々やろうかな。



 
作るのめんどくて近くのテイクアウトで買った餃子セット。

左から肉シューマイ、ニラ餃子、エビ餃子、ノーマル餃子。

これね、割引されてたから買ったのにさー、
会計の時に定価で言われて「え?」ってなったけど、
値引きのプレートも下げられてて、もう確認のしようがなく・・・
見間違いだったのかもだけど、これ1個しかなかったしなぁ。
なんかモヤモヤしてしまいました(-_-;)

 


会社帰りに寄った地下街のローソンで、たまたま見つけた半額弁当!
しかも串カツ田中の!



これね!お肉柔らかくて美味しかったよ( *´艸`)
半額で買えてラッキーでした←庶民すぎ




急に朝ごはん(笑)
珍しく土日ちゃんと起きて朝ごはんちゃんと食べたんだろうな(笑)



最近平日はパンが多かったかも。
野菜スープを多めに作ってたから、朝はそれにトースト1枚食べてたな。



またまた鍋。水炊きですが、鶏肉ではなく鶏つくね入り。



このつくね、冷凍で500g入りで298円とかだったのよ!
ちなみに野菜と軟骨入りで味もなかなか。
あのスーパーにはお世話になるわー!




さて、今日は11時から娘猫の点滴。
そろそろ準備して行ってきますo(^o^)o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘猫、まだまだ頑張る

2020年11月03日 | 日記
お久しぶりです。

どーも、かっぺたです。

ちょっと弱気になっていましたが・・・
今はしっかりと受け止めて前を向けるようになってきました。



10月にね、ワクチン+健診の予定が元々あったんだけど、
少し食欲落ちたような気がして、月末の予定を早めに変更しました。


その時の血液検査の結果がこちら。



前回の検査から、たった4ヶ月で尿素窒素、クレアチニン、リンの数値が上がってしまいました・・・


便秘気味な娘猫。
これまでロイヤルカナンの消化器サポートをあげていたんですが、
先生から「完全に腎臓用フードに切り替え」るよう言われました。

少し体重は落ちましたが・・・

今はロイヤルカナンの腎臓サポートのスペシャル、
それにキドニーキープのリッチテイストを混ぜてあげるのに落ち着きました。

そして1日2回のアゾディルを3回に増やしました。

心配していた便秘ですが、少ししか出なくて、
それを先生に言ったら詰まってる感じはしないと・・・
食べてる量が足りていないって言われて、それがショックでね・・・

息子猫の時に色々学んだつもりになってて、ちゃんと見れてないじゃんかよ・・・
全然わかってないじゃん・・・・


今はとにかく頑張って食べて貰えるように試行錯誤してます。


かっぺたが凹んでる場合じゃないよね。
ってことで、土日しこたま飲んで寝まくってスッキリしたので!
まだまだしっかり頑張っていきますよ!






まだまだ一緒に。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする