腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

家ごはんまとめ 10月

2020年11月06日 | 日記
今週は休み1日あったのに本当に忙しかった(;´д`)

どーも、かっぺたです。

疲れたぁ(;´д`)




さてさて、またまた家ごはん晒し。
暴飲暴食してるのがバレちゃうわ(-_-;)

ワサビ菜って野菜を買ってみたよ。
ざく切りにしてトマトと簡単サラダ〜


おかずは、半額で買ったおでん種セットと、
めちゃめちゃ安かった手羽元を一緒に白だしで煮てみたよ。

手羽元柔らかくて、鶏のだしも出て中々美味しかった!



またまたワサビ菜サラダ


仕事帰りに札幌ファクトリーのペットランドに寄ったので
ついでにスーパーに入ってる"炎"で焼鳥を。安くなってたからつい買いすぎちゃった(笑)

つくね、鶏レバー、豚、鶏もも、ぽんぽち。
"炎"はつくねが美味しいよね(ノ´∀`*)



テレワークの時のお昼はめんどくさくてカップ麺



でかい(笑)



かっぺた御用達の激安スーパーで見つけた、ステーキ。
なんと1枚198円!!!!やっっす(笑)

焼いてアルミホイルで包んで休ませる。



うーーーーん・・・198円って感じ(笑)
シンプルにワサビとお醤油で食べたよ。



休日のブランチ
パスタと、1食分だけ余ったお味噌汁。



パスタは美味しいし安いしいいよね。



実家から送ってきたあれやこれで。

ヘルシー!


そうそう、マグロは漬けにもしてみたよ。

ちょっと甘かったかな(^_^;)



お弁当〜10月は割りとちゃんと作ってたな。
(最近サボリ気味)










セコマで割引になってた焼鳥と、カボチャの煮付け。

お弁当にも入ってたカボチャは、Y氏からの頂き物(ノ´∀`*)
Y氏のお兄さん、農家さんでカボチャがすっごく甘くてホクホクして美味しいの!
半玉もらって、大量に煮付けを作りました。



急に食べたくなって、味の素の冷凍餃子!!



フライパン新しくしたから綺麗に焼けたーo(^o^)o
パリパリじゅわっと最高(ノ´∀`*)
ちなみに餃子はポン酢+ラー油で食べるのが好き!


節約でカレー

おいもゴロゴロ〜。カレーライスはあんまり進んで食べないのですが・・_
今回カレールーを貰ったのと、実家からイモが大量に来たからね(笑)
久しぶりに作ってみた。



水炊き。節約節約。

白菜、もやし、しめじ、豆腐、鶏胸肉で。



またまたカップ麺。セコマで割引されてたの。





あんまり辛くなかった(^_^;)



この日もテレワーク(捻挫してた時ね)で、セコマのホットシェフのカツ丼!



お手軽でいいよね。セコマ最高!



カット野菜サラダ、マイバスケットで買った豚味噌漬け


冷凍たこ焼き、これもマイバスケット。


レモンペッパーチキン、これもマイバスケット(笑)どんだけだよ(笑)




頂き物のカルボナーラソースがあったので。

市販のソースって大体2人前だから余しちゃうんだよね(-_-;)



これまた激安スーパーで買った海鮮巻き。これ好きなのよねー!そして安い(笑)



同じスーパーで買った手羽先。グリルで皮パリパリに。
んまぁーーー(ノ´∀`*)




3玉98円だった焼きそば

ちょっと豪華に目玉焼きのっけ。



またまた鍋。湯気でくもっちゃった(笑)
チラッと写りこむ娘猫。





10月は飲みに出るの少なかったし←1週間捻挫で引きこもってたのもある
実家から食品も送ってきてくれたり、
割と真面目におかずとかお弁当作ったりしてたから
盛りだくさんになってしまいました(^_^;)


そして11月はサボリ気味(^_^;)
週末はおかず作ろうかなー。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする