腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

9月の家ごはんまとめ

2023年06月12日 | 日記
どーも、かっぺたです。

昨日の地震、めっちゃ怖かったー(´д`|||)
結構長い時間揺れてたし、携帯からけたたましい音(地震注意のエリアメールでした)鳴るし、
光ちゃんもしばらく怖がって警戒してました(;´д`)
余震に注意ですね・・・怖いわ・・・



今さら更々〜の9月家ごはんまとめ。

まずは晩酌から。

100均で買ったこのお皿がね、晩酌でちょっとずつ色々つまむのにちょうど良くって、
今も使ってますがこの時買ったばかりなのもあり、気に入ってめちゃめちゃ使ってました(^_^)

メインはタコ頭のお刺身。あとは新生姜の漬物、冷奴、ミニトマト。



卵焼き



割引になってたソーセージ

これ系のソーセージ好きなんですが、お高いので割引の時に買う。


キャベツ浅漬、サバ缶、冷奴



冷やしトマト、ベーコン&うずら卵入りかまぼこ。
このかまぼこ頂きものなんですが、珍しくて美味しかったなぁ(ノ´∀`*)


サバ塩焼き、トマト、キュウリ、ゴボウ入りかまぼこ(これも頂きもの)



冷やしトマト、煮玉子(ゆで玉子の時点で失敗しちゃった)、鶏生姜焼き



このマグロ、何かで頂いたやつだったんだけど、
新鮮でめちゃめちゃ美味しかった!色もすごく綺麗〜〜


沢山頂いたので、アボカドと貝割れと合わせてサラダに。

胡麻油、ワサビ、ポン酢で簡単ドレッシング。
ワサビがいい感じでしたo(^o^)o


かっぺたの誕生日。
平日なので特に何もなかったんだけど、せめてケーキをと思いスーパーで購入しました(^_^;)

この歳になるともうお祝いしてもらいたくもない・・・
けど1人で終わるのも寂しいなぁと思う独身女の悲しさよ・・・

2個入りだったので、2日に分けて食べました(^_^)




N氏よりコストコのロティサリーチキンを丸々1尾もらった・・・

いくらかっぺたがチキン好きとはいえ、丸々1尾はキツイて(;´д`)
冷蔵庫に入らないので、全部ほぐしてジップロックに入れて保存しました。
でも嬉しかったよ、ありがとね(^_^;)


がんばってほぐし身を食べる!



なんか頂きものばっかりだな(^_^;)





この日は久しぶりに焼きそば〜

たまに食べたくなる。


ブロッコリー、ポテサラ、チキン、



少し肌寒くなってきたのか、ミニ鍋が登場。


ポテサラ、マグロ刺身



これが最後のマグロでした。


ブロッコリー、餃子。

イオンの冷凍餃子も中々美味しいです。


椎茸肉詰めフライ&明太スパサラ(お惣菜)、頂いた野菜ピクルス、



ジャーマンポテトはシーズニングで簡単に。


カツオのたたき、ところてん、椎茸肉詰めフライ




休日の朝ごはん

ちゃんとしてる(笑)


豚しゃぶサラダ



お昼は麺が多いかなー。
焼きそばとか〜



ラーメンとか〜





うどんとか〜

そいやうちの実家は、うどんの具が玉ねぎと鶏肉が多かったな。
たまにプラス椎茸もあったけど、今考えると普通玉ねぎじゃなくて長ネギ??
100%っていうくらいうどんには玉ねぎだったな( ̄▽ ̄;)


9月はわりとちゃんと自炊してましたね。
えらいっ!←すぐ褒める

最近もちょいちょい作ってるので、
何とか追い付いて早くアップしないとね(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする