どーも、かっぺたです。
光ちゃんの体調が回復しません・・・
ごはんはなんとか食べてくれていますが、
動きがノロノロとしてるし、窓ベッドへジャンプも出来なくなりました。

1度神経にウイルスが入ってるからやっぱりウェットタイプより難しいんだって・・・
住み着いてるウイルスが何かの拍子に出て来て悪さをしているのかもしれないと。
ここ最近ずっと元気だったし、残り2週間で終わりというところで
この不調はとてもショックです。
くじけそう(´;ω;`)
急変の怖さもあり、先週から自分のメンタルも弱々です(´;ω;`)
今日は仕事のあと病院に連れていって、血液検査をすることになりました。
AGP値を測るのですが・・・結果が怖い(´;ω;`)
光ちゃんの体調が回復しません・・・
ごはんはなんとか食べてくれていますが、
動きがノロノロとしてるし、窓ベッドへジャンプも出来なくなりました。

1度神経にウイルスが入ってるからやっぱりウェットタイプより難しいんだって・・・
住み着いてるウイルスが何かの拍子に出て来て悪さをしているのかもしれないと。
ここ最近ずっと元気だったし、残り2週間で終わりというところで
この不調はとてもショックです。
くじけそう(´;ω;`)
急変の怖さもあり、先週から自分のメンタルも弱々です(´;ω;`)
今日は仕事のあと病院に連れていって、血液検査をすることになりました。
AGP値を測るのですが・・・結果が怖い(´;ω;`)