腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

おうち映画「検察側の罪人」

2023年10月28日 | 日記
どーも、かっぺたです。

またまたおうち映画。
先週(日)見たんだけど、1週間たつの早いなぁ(;´д`)
2本見れたらなぁと思ってたけど、この日は1本で。




「検察側の罪人」


【あらすじ】
木村拓哉と二宮和也の初共演で、「犯人に告ぐ」などで知られる雫井脩介の同名ミステリー小説を映画化。「クライマーズ・ハイ」「わが母の記」「日本のいちばん長い日」「関ヶ原」など、話題作や名作を多数手がける原田眞人監督がメガホンをとり、ある殺人事件を巡る2人の検事の対立を描く。都内で発生した犯人不明の殺人事件を担当することになった、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、駆け出しの検事・沖野。やがて、過去に時効を迎えてしまった未解決殺人事件の容疑者だった松倉という男の存在が浮上し、最上は松倉を執拗に追い詰めていく。最上を師と仰ぐ沖野も取り調べに力を入れるが、松倉は否認を続け、手ごたえがない。沖野は次第に、最上が松倉を犯人に仕立て上げようとしているのではないかと、最上の方針に疑問を抱き始める。木村がエリート検事の最上、二宮が若手検事の沖野に扮する。




【感想】
キムタクとニノの共演ということで話題にはなってましたが、
キムタクって何やってもキムタク感出ちゃうんだよね。

ただ今回はちょっと違った。

いつも正義感溢れる主人公、とか破天荒キャラで事件解決
みたいなのが多かったと思うけど、まさかの闇落ち(゜゜;)
今までにない感じで良かったです。

そしてニノは相変わらずうまい。
俳優としても素晴らしいです。

ストーリーも面白い。
というか凄く考えさせられますね。
「悪人」見たあとみたいな。


法で裁ききれない悪人は実際沢山いるんだと思う。
この映画に出てくる悪人2人がまた救いようのないクズだからね。
正直死んだ方が世のためだろと思ってしまった。

自分が罪人になってでも貫く正義。
これは正義と言えるのか。
ってか正義ってなんだ?

見る人によっては消化不良かもしれませんが、
解決ではなく問題提起するのがこの作品なのかもですね。

個人的には松重さんが好きでした(*´ω`*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ活"らーめん さいとう"

2023年10月28日 | 日記
どーも、かっぺたです。

お昼前にお風呂に行ってきたんだけど、雪虫すごかった(´・ω・`; )
露天風呂にもたくさん浮いてたから入るのやめたよ(;´д`)

大通公園もかなり雪虫すごかったです・・・
夏はクスサンが大量発生したし、やっぱ異常です(´・ω・`; )



今回はラ活〜

初登場のお店らーめん さいとうさんです。

前から気になってて、やっと行ってきました。
ただし去年(笑)

カウンターだけの小さいお店です。
駐車場が奥まってて停めるの少し大変かもです(^_^;)

メニューはこちら。

調べたら現在50円高くなっているようです。


頼んだのはこちら。
しょうゆらーめん(ちゃーしゅー増し)

スープうまっ( ゚Д゚)ウマー
あっさりだけど深みがあり、危うく全飲みしそうになりました(笑)


ちゃーしゅーは2種類!!

どっちも美味しい( ゚Д゚)ウマー
普段はロースチャーシューのが好きなんだけど
バラが美味しかった!!


麺もツルッとパツッとしてて美味しいです。



とても美味しい1杯でした。
しお、味噌もめちゃ気になるので、近々行ってこようと思います(人´∀`)♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする