天気も落ち着きましたね。
どーも、かっぺたです。
先週の話なんですけどね。
急に気温が高く、30度近くまで上がったのね。
そのせいなのか、息子猫の調子がまた悪くなってしまいましてね・・・
カリカリ食べないし、お水もあんまり飲まないし、
仕事から帰ってきたら吐いてたり・・・
グルーミングも出来ないくらい調子落ちちゃったのね。
点滴に行った時に、血液検査もお願いして、
かっぺたまたもや大泣き(´;ω;`)
「このままダメになったらどうしよう・・・」って(。´Д⊂)
いま点滴通ってる病院の担当の先生がね、
若い男の先生なんだけど、これまた顔が可愛いくてね、
勝手に”アイドル先生“と呼んでるんだけど、
なんせ若いのでね、かっぺたからしたら色々不安なわけ。
10年間、息子猫を診てもらってる病院は、
週3回通うのが大変なので、点滴は家から歩いて通える病院を紹介してもらったの。
点滴自体はどこでやっても同じなんでね。
でも薬は前のところで買ってるので、週1回、
薬を買いにそちらへ行って、先生に相談してます。
話戻るんだけど、血液検査やってもらったんだけどね、
すぐ結果見るために院内の機械でやってくれたんですよね。
そしたらビックリ!
クレアチニンが135にもなってるんだもん(;´д`)
その結果についてアイドル先生が説明してくれてるときにね、「暑さのせいもあるんですか?」って聞いたのね。
そしたら、
「去年も急に暑くなったときに、腎不全の猫ちゃんが調子悪くなってたくさん来たんです」と。
さらにね?
「そのままダメになった子もいれば、半年もった子もいた」
って言ったんですよ・・・
かっぺた、アイドル先生の目の前で泣いてるんですよ・・・
泣いてる飼い主を目の前によく言えたよね!?( ; ゜Д゜)
もう1回言うよ!?
ダメになったらどうしよう(。´Д⊂)
って泣いてる飼い主を目の前に、「ダメになった子もいる」って、よく言えたよね!?!?
しかも「もった子」が半年・・・
半年だけかい!?!?(`ロ´;)
おいおいおいおい!!
言い方とタイミングってもんがあるじゃろがい!!
・・・(`ロ´;)ハァハァ=3
続く
どーも、かっぺたです。
先週の話なんですけどね。
急に気温が高く、30度近くまで上がったのね。
そのせいなのか、息子猫の調子がまた悪くなってしまいましてね・・・
カリカリ食べないし、お水もあんまり飲まないし、
仕事から帰ってきたら吐いてたり・・・
グルーミングも出来ないくらい調子落ちちゃったのね。
点滴に行った時に、血液検査もお願いして、
かっぺたまたもや大泣き(´;ω;`)
「このままダメになったらどうしよう・・・」って(。´Д⊂)
いま点滴通ってる病院の担当の先生がね、
若い男の先生なんだけど、これまた顔が可愛いくてね、
勝手に”アイドル先生“と呼んでるんだけど、
なんせ若いのでね、かっぺたからしたら色々不安なわけ。
10年間、息子猫を診てもらってる病院は、
週3回通うのが大変なので、点滴は家から歩いて通える病院を紹介してもらったの。
点滴自体はどこでやっても同じなんでね。
でも薬は前のところで買ってるので、週1回、
薬を買いにそちらへ行って、先生に相談してます。
話戻るんだけど、血液検査やってもらったんだけどね、
すぐ結果見るために院内の機械でやってくれたんですよね。
そしたらビックリ!
クレアチニンが135にもなってるんだもん(;´д`)
その結果についてアイドル先生が説明してくれてるときにね、「暑さのせいもあるんですか?」って聞いたのね。
そしたら、
「去年も急に暑くなったときに、腎不全の猫ちゃんが調子悪くなってたくさん来たんです」と。
さらにね?
「そのままダメになった子もいれば、半年もった子もいた」
って言ったんですよ・・・
かっぺた、アイドル先生の目の前で泣いてるんですよ・・・
泣いてる飼い主を目の前によく言えたよね!?( ; ゜Д゜)
もう1回言うよ!?
ダメになったらどうしよう(。´Д⊂)
って泣いてる飼い主を目の前に、「ダメになった子もいる」って、よく言えたよね!?!?
しかも「もった子」が半年・・・
半年だけかい!?!?(`ロ´;)
おいおいおいおい!!
言い方とタイミングってもんがあるじゃろがい!!
・・・(`ロ´;)ハァハァ=3
続く