腐女子な干物女のグダグダ日記

ネコと酒を愛するアラフォー独身腐女子。しかも干物女の“かっぺた”と申します。タイトル通りグダグダな日々を綴っています。

ラ活"醤油屋本店" 二代目醤油らーめん

2023年06月08日 | 日記
どーも、かっぺたです。

やっと晴れました\(^o^)/
先週から天気が悪くジメジメしていたので嬉しい(^_^)

天気が悪いと光ちゃんの体調も悪くなる心配があるんですが、
薬が効いてきたのか不調になることもなく、毎日元気に走り回ってます。
このまま寛解してくれるのを祈るばかりです(‐人‐)



さて、今回はラ活。
ブログ初登場のお店、醤油屋本店さんです\(^o^)/

いくつか店舗あるみたいですが、今回は新札幌のサンピアザ店さんにお邪魔しました。

14時すぎに行ったんですが、それでも外まで並んでました( ; ゚Д゚)
人気店とは聞いていましたが、お昼時は待つ覚悟で行かないとですね(^_^;)


値段ですが昨年訪問時のものなので、もしかしたら変わってるかもしれないです。


入口には食品サンプルが並んでました。



このチャーハンセットいいなぁと思ったら、この時完売になってました(;ω;)


店内も昭和感漂っています。
コップとかアルミカップだったし、アルミトレーに運ばれてきます。


小学校の先生ってこんな名簿みたいの持ってたよね?







悩みに悩んで、"二代目醤油らーめん"にしてみました。
スープは初代と同じで、チャーシューが入ってるらーめんです。



なんかもう・・・見た目から懐かしさが溢れてるわ( *´艸`)


こちら一緒に行ったYちゃんが頼んだ、野菜ラーメン

横のは辛ネギだったかな?


澄んだスープに中細縮れ麺がよく合います。
なるとがまたいいね(  ̄▽ ̄)
あっさりしていて、ほんのり甘みも感じられる美味しいスープです。


かっぺたの周りの60代オーバーのおじさま達も、
子どもの頃食べた味に近いのと、あっさりした優しいスープが好みらしく
みーーんなここのラーメンが大好き(*´ω`)


次回は萬字らーめんってやつ食べてみよっ(^_^)v

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両親とお寿司

2023年06月06日 | 日記
風邪気味です・・・

どーも、かっぺたです。

先週(金)から、田舎から両親が遊びに来てました。
(土)が姪(両親からしたら孫)の運動会だったのでね、それを見に。

長女は小4、次女は小2。
どちらも小学校入ってから初の運動会です。
特に長女は入学してからコロナで、
ずっと制限のある学校生活だったから楽しみにしてました。

かっぺたも保育園以降のイベント参加は初めて。


・・・が、(土)は雨で中止○| ̄|_
翌日の(日)にやることになったんだけど、
途中で雨が降りまたも中止に(´;ω;`)

かけっこ&徒競走までは見れたんだけど、
そのあとのダンスが見れず残念(-_-;)

結局出来なかった分は今日やったらしいです。
今度ビデオ見せてもらいます(^_^;)



(金)、両親とかっぺたと3人で恒例の回転寿司へ行ってきました。
行ったのはいつものなごやか亭さん。

目の前で握って出してくれて、ネタも大きくて新鮮で美味しいです( *´艸`)

まずはこの日おすすめだった南蛮海老。

甘くて美味しい~~~


母の好物、活ホッキ

今時期は春ホッキといって甘くて美味しいです。


父の好物、ハマチ(1貫食べられたあとです笑)



サーモン

まぁまぁかな。


おすすめだったトロイワシ

脂のりがよく、臭みもない美味しいイワシでした!


これがすごく美味しかったんだけどね、桜鱒!!

やわらかくて、甘くて、上にのってる薬味がまたいい感じでした。
いやー、今回1番のお気に入りでした。


マグロ3貫盛り(赤身、中トロ、ネギトロ軍艦)は1人1皿ずつ

こないだのスシローのが美味しかったかも(^_^;)


父は他に活ツブ、白ツブと食べてました←どんだけツブ好きなんや
  


しかし、久しぶりに会った両親、特に父は急に弱った感じがしました。

かっぺたの祖母、父の母ですが、認知症が進みとうとう特老に入りました。
自宅介護で頑張っていましたが、やはり心身とも大変ですしね・・・
肩の荷がおりたのかもしれません。

今までは札幌市内迷わず運転していたのに、
今回「こっちから曲がった方いいか?」「こっちで合ってるか?」って聞いてきて、
なんだか弱気になったのか弱ったのか・・・
目もだいぶ悪くなって暗くなると見えないって言ってたし・・・

弱るときって一気に来るんだろうな・・・
こまめに連絡するようにします(´・ω・`; )

さて、運動会で雨に当たったせいか、
寒暖差でやられたせいか、喉がいたくてね。
風邪薬飲んで早く寝ます(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の飲みまとめ

2023年06月01日 | 日記
もう6月か・・・

どーも、かっぺたです。
 
5月の月末業務も無事に終わり、今日は月初ですが残業なしで帰れました。
うちの会社、6月は営業さんの締めなんですよね。 
忙がしくなるなー(-_-;)



今さらさらさら~の8月の飲みまとめ。
と言っても、コロナになってたので2回分しかなーい(^_^;)



まずは、お客さんとか友達とは何度か行ってたんだけどね、
1人で行ったのはこの時初めてだったかな。


お通し

この日はローストビーフでしたo(^o^)o


お刺身3点盛り

マグロ、サーモン、白身はなんだったかな?
うーん・・・あんまり良くなかったかな(^_^;)


つくね

ここのお店、鶏料理が美味しくてね。
このつくねも大きくてフワフワで、すっごく美味しいの( *´艸`)


マスターからサービスで、とうもろこしのかき揚げ

とうもろこし大好き( 〃▽〃)
あまーーい( *´艸`)




駅の近くにおでん屋さんが出来たので、行ってみました。
ママさんが1人でやってるお店でした。

まずはやっぱり大根!それと好物の厚揚げ。

上品なお出汁で、柔らかく煮込まれてて美味しいです。


ホタテとあったので頼んでみました。

あ、ベビーホタテなのね(^_^;)


そして玉子



トロットロの、ほぼ生に近い玉子。
かっぺた、おでんの玉子はかっちかちに味が染みまくってるのが好きなの(;ω;)
なのでこのタイプはあんまり・・・
いや、おいしかったんですよ!?
好みの問題なのです(^_^;)


お店を出たら気を取り直して、いつもの居酒屋さんへ←え!?


関サバを食べて帰りました(^_^;)

やっぱりかっぺたはいつもの居酒屋が1番合ってるわ(  ̄▽ ̄)



さて、明日も仕事がんばりますかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする