こんばんは♪
4/22の続きで、2号と4号を撮影後は3号を狙うべく定番地へやって来ましたが1番乗りで
ベストな立ち位置でセッティングしてると続々と皆さんやって来て結構なフィーバーでしたw
時間もあったので2台体制で狙います♪
4/22 3003D
◆キハ85系3B◆
1台は無難な構図で収め、もう1台は更に海をワイドに入れての広角アングルで!
5号での記録はありましたが、光線良好な3号で記録出来たことは良かったと思います(^o^)
そして6号ですが・・
前回も撮影した俯瞰ポイントへプチハイキングして挑みます。。。
3006D
◆キハ85系3B◆
前回は5号で今回6号で、時間的に2時間早い影響で光線がまだ回りきってない為か
黄砂の影響を多少受けてる為か空が霞んでてモヤッとしてます・・
それに加えて干潮時刻に近くダメな要素が重なり前回程良いカットにはならず( 。-_-。)
次回、5号と8号をUPして〆ます。
では!!!