こんばんは♪
5/28は、臨貨9089レを撮影後は8084レと81レに転戦ですが
まずは8084レなんですが、落合川俯瞰で新緑と共に撮りたくて向かいましたが・・・
撮影ポイントへ着き愕然(;゚ロ゚)
3週間前は、問題なく撮れてた場所が竹が生長してて撮影不可状態となってまして
付近をウロウロしましたが、断念して時間も推してたので近くの場所へ渋々移動しました。
5/28 8084レ
◆EF64-1045+EF64-1027+タキ14B◆
光線的にはほぼ正面光なんですが、背後の山々を画角に入れたくてサイド寄りの
標準系で狙い通りの1カットが撮れました。
この後は、81レに向けて坂下へ戻りました。
積載がよくないであろう81レは、インから狙うにはリスクがあるので
アウトから望遠で切り取る感じで狙います。
81レ
◆EF64-1037+コキ13B◆
空コキ+歯抜け編成、予想的中でアウトで正解でしたw
光線も良くこの後の5875レはウヤなのが残念でしたが久々に81レで納得カットが撮れました。
天気も良くこのまま帰るのは勿体ないので、少し別ポイントで撮影して帰りました。
では!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます