鉄道メイン気まぐれ日記

鉄道、(工場)夜景、車、ペットなど諸々‥

5/4 南紀6号、3号、82号、5号

2023-05-26 02:27:38 | 鉄道【紀勢線】

こんばんは♪

5/4の続きですが、3号を某鉄橋で撮影後は高速を使い南下してもしかしたら6号が

間に合うんじゃ無いかと車を思い走らせます!

5/4 3006D

◆キハ85系5B◆

前日よりサイドに立ち、棚田も入れての1カットで弱めの柔らかい光線ではあるものの

南紀らしい良い1カットが撮れました(^o^)

3003D

◆キハ85系5B◆

すぐに3号がくるので、前日同様に苦し紛れの1カット(*´∀`*)

まさかの特急列車追い抜きですね(^^ゞ

この後、82号まで1時間以上ありますがこの界隈で立ち位置を少し替えて待ちます。

8002D

◆キハ85系4B◆

待つ間、絶望的だった天気も通過時はほぼほぼ回復し、全開光線まではいかなかったけど良好な中を通過して

まぁ、及第点でしょうか!

この後は場所を移動しながらロケハンして、たまたまいい場所があったので5号をそこで狙うことに!

3005D

◆キハ85系5B◆

少しマンダーラではありますが、海バック山バックそして港などなかなかいいですよね♪

続く。。。

では!!!


5/4 南紀2号、1号、81号、3号

2023-05-25 11:50:37 | 鉄道【紀勢線】

こんにちは♪

GWの5/1~3まで遠征で伯備・木次・紀勢と周り5/3夜に帰ってきましたが

翌日また朝から紀勢線に行きましたw

まず2号からですが、ド定番の鉄橋へと行きなんとか場所も確保出来たので一安心♪

前走りもなくぶっつけ本番ですが果たして・・

5/4 3002D

◆キハ85系5B◆

ほぼ狙い通りなカットとなり、曇ってた天気も回復し幸先良いスタートとなりました(^o^)

1号まで時間あるので、遅めの朝飯を済ませ81号に向けて少しロケハンして再び戻ってきて

1号は対岸でやります!

3001D

◆キハ85系5B◆

2号と単に逆アングルですが、今度は下側の寄りアングルから引きつけて狙いました(^_^)

この後は、4号81号に向けて移動しますが、事前にロケハンしておいたので、すんなり行けました!

8001D

◆キハ85系4B◆

天気も良く、青空+水鏡と嬉しいカットとなりました(●^o^●)

尚、81号の前に4号もありましたが後追いだったので割愛します。

この後、3号こちらもド定番地にて!

3003D

◆キハ85系5B◆

やはり人気のポイントのようで、結構皆さん集結した中を軽快に通過しました。

続く。。。

では!!!


5/3 南紀84号、5号、8号

2023-05-23 11:45:29 | 鉄道【紀勢線】

こんにちは♪

5/3の続きで、南紀84号▶5号▶8号をUPしていきます。

まず84号ですが、前回も撮った俯瞰ポイントで狙います。

5/3 8004D

◆キハ85系4B◆

前回より少しクリアで水平線も良い感じに思えます。

続いて5号ですがここから降りていくのですが車で行こうか?徒歩で行こうか?悩みましたが

無難に後者を選択!

3005D

◆キハ85系5B◆

木々の生長で海の割合が狭まっているものの撮りたかった場所なので撮れて良かったです♪

最後の8号は熊野川へ!

3008D

◆キハ85系5B◆

前回は下から撮ったので、今回は上から撮りましたが夕陽に照らされて少しエロかったです(^o^)

これにて遠征撮影記は以上です。

では!!!


5/3 南紀6号、3号、82号

2023-05-22 12:02:09 | 鉄道【紀勢線】

こんにちは♪

5/3の紀勢線の続きで、6号▶3号▶82号を同界隈でポジションを小変更して撮影しましたので

UPします。

5/3 3006D

◆キハ85系5B◆

少し遅れてやってきた6号ですが、南紀らしい綺麗な海バック頂きました(^o^)

この後の3号はすぐやってくるのでカメラ持ってダッシュですw

3003D

◆キハ85系5B◆

無理矢理的の海を入れて後追いで(^^ゞ

そして82号ですが、6号を撮ったポイントより少し戻った上から!

8002D

◆キハ85系4B◆

4Bがドンピシャ構図で、電線が掛かってしまうけど目立たないので問題ナッシングw

より多く海も入りいいんじゃないですか(^o^)

次回、84号▶5号▶8号をUPします。

では!!!


5/3 南紀81号、4号

2023-05-21 22:02:34 | 鉄道【紀勢線】

こんばんは♪

5/3の続きで南紀2号と1号を撮影後は、南方面へ移動して南紀81号と4号を狙うことに!

やってきたのは4号狙いの撮影ポイントですが、その前に81号がやってくる(次の駅で交換)ので

逆光承知で狙います(後追いだと次の4号と同じ構図になっちゃうので・・)

5/3 8001D

◆キハ85系4B◆

そしてじきに・・

3004D

◆キハ85系5B◆

狙い通り、バックの山に青空を入れて大満足カット頂きました(^o^)

次回、南紀3号6号82号をUPします。

では!!!