ナイスミドル女のひとり言

老婆は一日にしてならず、日々感謝します 

風と焼酎 水と料理

2009-02-07 17:35:39 | 暮らし

おいしい出会い
御徒町駅そばの『金魚』さん
おもての、串煮込みのポスターにひかれて入る
たくさんの種類の焼酎を置いてある

串煮込みはもちろん、他の肴がおいしい
上品なきんぴら、うるいの酢味噌あえ
一番感激だったのは
メニュー上の名前は忘れてたけど
小さな干し柿の真ん中にバターが埋め込まれたモノ

また来よう

http://gourmet.mobile.yahoo.co.jp/shop?lid=0006888336

山屋さんの店

2009-02-07 16:20:18 | 旅・アウトドア

通り掛かりに見つけた
時間の関係で、お店に入ることはできず
場所もはっきり記憶していないので
これからゆっくり調べよう

東京は、買い物をしにくいと、よく思う
だけど利便性やポイントがつく、などから
山の買い物も大型店に通うこのごろ…
石井スポーツさんや好日山荘さんなど
行くたび店員さんは違うよね
品物に魅力があっても、お店に魅力を感じない…というか
淋しい感じ

普段、そんなことは忘れているけど
ふと、こういうお店に出会うと思い出す

カタギリさん
近いうちにお会いしましょう

節分

2009-02-03 08:41:59 | 暮らし
今日で季節が変わる
08:23 有楽町駅着

銀座の交差点
信号赤で立ち止まったところに
宝くじ売り場のボックス
いかにも、とゆう感じの
紅い口紅のおばちゃん

目が合ったわけじゃない
ただ引き寄せられて宝くじを買う
持っていたミニ福豆をプレゼント
「ありがとう
朝から縁起がいいわ」と言われ
わたしもうれしい

夏に何度か立ち寄ったDOLE CAFE
ふと目にとまって、あれ?変わった?
2月1日にリニューアルしたばかりらしい
ハワイアン♪の流れる店内で
ジンジャー入りのホットアップルジュースをいただく

あ~なんだか
あったかい

愛ってなに?

2009-02-02 09:42:34 | CINEMA ドラマ LIVE♪
レボリューショナリー・ロード

朔日映画の日
話題作を鑑賞
ディカプリオもウィンスレットも
応援している俳優の一人

『タイタニック』の名に埋もれるなよ~と
若者からオトナの俳優になってゆく彼ら…

愛を含めて、形の見えないものは
何が本当、何が正しい…そんなこと
誰にも決められない

主人公フランクとエイプリルが求めた『本当にこれだと信じられる生活』
そんな生活を送っている人が、はたしてどれだけいるだろう
自分探しなどというきれいごとで生きてはいけない
とにかく、ごはんを食べなくちゃ
税金を納めなくちゃ

税金は無駄遣いされている側面もあるだろうけど
先ずは、ごみ処理をしてくれている
市バスも利用している
納税しているからだ

つまり、社会基盤の上で生きるかすべて棄てるか

生きていなくては
愛することさえできないでしょう