ナイスミドル女のひとり言

老婆は一日にしてならず、日々感謝します 

大石シズカさん

2016-04-17 22:18:24 | CINEMA ドラマ LIVE♪
うーん
やるなあ、シズカ姉
セカンドバージンに続く話題作となるか!

また石田ゆり子はんが、えろい
自分、オトコやったら、断然すきなタイプ

堅実で、誰からも高評価な、ルックスもよいオトコから
愛されているのに
しかも彼は、ぜったい裏切らないし
最後まで守ってくれるに違いないのに

「あなたじゃない」
「わたしが欲しいのは」

言ってくれますねえ
そう、欲しいのはあいつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋烏森神社

2016-04-17 22:13:45 | つぶやきもどき
いつも通っている新橋
初めてだ
こんな派手な御朱印
ってか、おかしいし!
こんなん初めてだ!
4月16日(土)に参拝したのに
5月の日付入れられてるし!
コレぜんぶ『はんこ』でしょ?
はぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の佳き日 3

2016-04-17 14:27:25 | つぶやきもどき

新橋探索中、一台の黒いタクシーとすれ違う
一方通行の道をゆっくりと
あれ?
乗っているのは新郎新婦?
ドレスの女の子とタキシードのBoy
道に迷った?
二次会の場所がわからない?
ハザードを点けて止まった車の中で
運転手さんと話している様子

あれあれ~
再発進するときにバックするなよ~
バックするなよ~
あああああ~バックライト
あああ~スイッチバックして
行っちゃった~

いまどき、そんなことには
こだわらないのかも(^ω^)
花嫁さんの乗った車は、決してバックしてはいけない
なーんてね
現を担ぐ、どんなことをしても
別れるものは別れるからね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラリーマンの聖地新橋

2016-04-16 17:37:27 | つぶやきもどき
おもしろいお店
馬肉専門の居酒屋さんらしい
『明日の活力充電します』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤坂 霊南坂教会

2016-04-16 16:53:16 | つぶやきもどき
知らない道を辿る
ああ、ここがスマステーションの冒頭で
中継しているところなんだー
そこを過ぎて
坂道をずんずん行くと
おー
霊南坂教会さん
ここは山口百恵さんが挙式された!?
おー
当時のテレビ映像が、頭の中でぐるぐる!

だって、おのぼりさんですから

教会でドレスで挙式の日本人
神社で紋付き袴で挙式の西洋人

みな幸せに暮らしますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の佳き日 2

2016-04-16 16:39:33 | つぶやきもどき
挙式終えて
あらら、新郎さまは異国の方のようです
あらら、新婦さま、手のお重ねが逆ではありませんか?
ここで勝手にお顔を出すのはだめかも
と、このトリミングで

こちらは横顔なので
許されるでしょうか?
洋のお顔だちのお母様の留め袖姿がすてきです
和洋問わず、母さん体型の方には
和服が似合うようです
ご兄弟か?スーツ姿のイケメンズ
パパもかっこいいよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の佳き日

2016-04-16 15:15:25 | つぶやきもどき
氷川神社なぅ

神殿の中では、挙式進行中
それを見守る参拝の人びと
みな、祝福の微笑みで

熊本でも、婚礼予定のお二人がいただろう
神社の森ではウグイスの声
ここは東京都港区六本木
都会のど真ん中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなお世話

2016-04-16 13:31:36 | 311震災後

オリンピックの夢
自分で断ってしまった若者よ
今、なにしてる?
熊本へ、被災地へ行って
壊れた家の片付けや、炊き出しや
水の供給手配を手伝ってきなよ
キラキラのアクセサリーを
身につけることへのあこがれが
どれだけ薄いか
人にあこがれるって
どういうことか、さがしてきなよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本 2

2016-04-16 12:50:07 | 311震災後
そうか
一カ月前のことなのか

熊本城はやりすぎ城?
火の国熊本は水の国?

ブラタモリで熊本を歩いたタモリさん
よかったですね!
平日毎日の勤務形態を終えて
全国規模でのブラタモリ任務になっていて!

放送からまだ一カ月
いま、この熊本編の再放送を希望する声が
たくさん出ているそうです
わたしも希望します

熊本は、中学校の修学旅行で行きました
歴史にほぼ興味のない年ごろで
熊本城と水前寺公園に行った、という記憶のみ(^_^;)
今と違ってデジカメなんかない
フィルムの残数を気にしながらの撮影
・・・写真は残っているのだろうか

一刻も早く、揺れがおさまりますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本地震

2016-04-16 11:51:48 | 311震災後

やさしくなりたい強くなりたい

こどものころ
小さな地震は、けっこう頻繁にあったと思う
瀬戸内のいなかまちで

大地震は、歴史のなかの『お話』だった

おとなになって
『大震災』という出来事に
何度も合うとは・・・

阪神淡路大震災のときは、関西在住で
まだ体力に自信があった
東日本大震災
東北地方太平洋沖地震のときは、関東在住で
所謂、帰宅難民・・・勤務先から5時間歩いて帰った

おとといは
帰宅途中、ワンセグでテレビ番組試聴中に
速報が入って、地震発生を知った

お見舞い申し上げます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする