![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/b07c005caf070512ae55d522452f6a68.jpg)
🍓新品種🍓恋みのり🍓
2020年シーズンのいちご狩りは、2019年12月15日にプレオープン✨2020年1月1日からグランドオープンします🤗
お待ちかねの今シーズンの新品種をご紹介しますね🍓
2020年シーズンのいちご狩りは、2019年12月15日にプレオープン✨2020年1月1日からグランドオープンします🤗
お待ちかねの今シーズンの新品種をご紹介しますね🍓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0b/34b7c043bef88c18dd62028bcf4e4d96.jpg?1575769738)
☆★☆恋みのり★☆☆
『恋みのり』の名前の由来は「いちごを通して託された想いが叶うように」なのですが、このいちごが『恋みのり』という名前にピッタリなポイントを発見しましたのでレポートしますね❣️
『恋みのり』ポイント①
ぷっくらと可愛いハート型です💖
見た目がとてもキュート💕
『恋みのり』ポイント②
味わいはクリーミーな甘い果汁が魅力的です🥛果肉が白いこともありイチゴミルクのような甘味と、初恋のようなキュンとした切ない甘酸っぱさが特徴です💗かおり野に、ほんのりと柔らかい酸味が加わっているような印象です🌈
『恋みのり』ポイント③
なんといってもこの品種の最大の特徴は「香り」です🌸軽井沢ガーデンファームが生育している品種の中で、最も良い香りを楽しむことができます💐白いちごにも似た白桃のようなニュアンスがあり、果肉がしっかりした歯触りですので、噛み締めるほどに白い花束のような上品な香りが立ち上がってきます💠 まるで青空が広がる夏の高原のお花畑に2人が寄り添っているかのよう💞
いちごの食べ比べでは、一番初めに味わうのがオススメですよ🍓お寿司に例えれば、『紅ほっぺ』がマグロだとしたら、『恋みのり』はヒラメやタイでしょうか(この例え…伝わりますか?!)
みなさん是非お楽しみくださいね〜🤗
『恋みのり』の名前の由来は「いちごを通して託された想いが叶うように」なのですが、このいちごが『恋みのり』という名前にピッタリなポイントを発見しましたのでレポートしますね❣️
『恋みのり』ポイント①
ぷっくらと可愛いハート型です💖
見た目がとてもキュート💕
『恋みのり』ポイント②
味わいはクリーミーな甘い果汁が魅力的です🥛果肉が白いこともありイチゴミルクのような甘味と、初恋のようなキュンとした切ない甘酸っぱさが特徴です💗かおり野に、ほんのりと柔らかい酸味が加わっているような印象です🌈
『恋みのり』ポイント③
なんといってもこの品種の最大の特徴は「香り」です🌸軽井沢ガーデンファームが生育している品種の中で、最も良い香りを楽しむことができます💐白いちごにも似た白桃のようなニュアンスがあり、果肉がしっかりした歯触りですので、噛み締めるほどに白い花束のような上品な香りが立ち上がってきます💠 まるで青空が広がる夏の高原のお花畑に2人が寄り添っているかのよう💞
いちごの食べ比べでは、一番初めに味わうのがオススメですよ🍓お寿司に例えれば、『紅ほっぺ』がマグロだとしたら、『恋みのり』はヒラメやタイでしょうか(この例え…伝わりますか?!)
みなさん是非お楽しみくださいね〜🤗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/a2a4557f89bf85d6f5161caa0e23e6cf.jpg?1575769745)
🍓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます