五條市でボーイスカウト活動

五條市内でボーイ活動のブログです。
その他、いろいろな時事ネタをかいてきますよ

タバスコについて

2014年06月03日 | うんちく・小ネタ

大阪の船場で働いているが、昼ごはんはコンビにおにぎりである。
メタボ気味なところもあるが、混んだ食堂で、後ろで待たれているのがどうも好きになれない。待ってもらって 申し訳が無いという気持ちもある。

さて、隣の机で「持ち帰りパスタ」を4人が、わいわい言いながら食べている。そこにおもむろに「タバスコ」を惜しげもなくかけている。かなりHOTだなーってまてよ なぜパスタやピザにタバスコなのかな?

私は、酸味のある調味料「ソース」「ケチャップ」「タバスコ」はあまり、使用しないので、どのような味になるかが想像できないのだが、 
ピザ・パスタは イタリアでしょ、タバスコはメキシコでしょ なんで、一緒なのか、誰がそうしたのか

はっきりいって、大阪の「天ぷら」に「ソース」をかけることの理解もできない。

以上たわいも無いブログです。