五條市でボーイスカウト活動

五條市内でボーイ活動のブログです。
その他、いろいろな時事ネタをかいてきますよ

4月29日 県連盟大会です。

2010年05月03日 | インポート

本日 4月29日は恒例の奈良県連盟大会です。

県全体のスカウトが集まる大会です。

ご無沙汰している指導者、スカウトに会えるので、いいイベントだと思います。

今大会は大和郡山で行われるため、人数の多い我が団は大型バスで移動です。セレモニーは午後からです。午前中は屋外で、皆でゲームor競技です。

Photo Photo_2

本日は、BS隊長 仕事のため わたくしBS副長がボーイ隊とVS隊の監督役です。

VS隊は、自由に交流を深めることを指示し、ボーイ隊に集中しました。

まずは、テント立て競争です。(班長・次長クラスの精鋭部隊で挑む。)

P4291590 Photo_3 Photo_4

風が強く、慣れていない種類のテントの設営のためか?、制限時間(15分)ギリギリの14分25秒で完了。 よく頑張った。

次は、班旗立て競争です。 班ごとの競争のため、班長の統率力が発揮されます。説明を聞いて、いよいよスタート練習の成果を見せてやれ!!

Photo_5 Photo_6

Photo_7    Photo_8

   Photo_9    Photo_10

練習の甲斐ありで、ライオン班は4分台、オオカミ班は7分台です。よく頑張った。(午後の表彰にてびっくり、1位はテント立て5分台、班旗は1分を切ってました。)

Photo_11 弁当食べて、セレモニーです。

奈良県連盟は、セレモニーは「儀礼隊」が行います。美しい儀礼の進行で落ち着きます。

Photo_12 Photo_13

指導者、スカウトにまた「ジャンボリー」で会いましょうと約束をし五條の地へ帰りました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿