西国10番~11番 2015年08月11日 | 西国 詣り 2015年 8月15日 お盆休みに 西国詣り 第10番 三室戸寺 三人の天皇(光仁、花山、白河)の離宮になり「御」を「三」として三室戸寺 時期遅れかと思いましたが、蓮の花がとてもきれいに、(四季折々の花が楽しめる) 西国10番 明星山 三室戸寺宗派 本山修験宗本尊 千手観世音菩薩 続いて 第11番 上醍醐寺 険しい山登りを期待?し、ペットボトルを2本買っていざお参りに来ましたが観音堂は落雷で焼失し 本尊は、醍醐寺に祀られていた。(若干ほっとした。) 第11番 深雪山 上醍醐 准胝堂宗派 真言宗醍醐派(総本山)本尊 准胝観世音菩薩 « 23WSJ 奈良803隊の... | トップ | 7月20日 海の日にボーイ活動 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます