三重県いなべ市の近くに行ったので
三岐鉄道 北勢線の めがね橋&ねじり橋によってきました。
鉄道の撮影スポットになっているようです。
定番の位置?からの めがね橋です。

大阪の方から来ている方がいました。
一泊して電車にも乗るとか言ってました。
有名な場所なのですね。
ねじり橋です。
大正5年 竣工 コンクリートブロックのアーチだそうです。

土木遺産になっているようです。
私としてはこの位置の風景が一番好きです。

おととしも同じような画があったような気が・・・
三岐鉄道 北勢線の めがね橋&ねじり橋によってきました。
鉄道の撮影スポットになっているようです。
定番の位置?からの めがね橋です。

大阪の方から来ている方がいました。
一泊して電車にも乗るとか言ってました。
有名な場所なのですね。
ねじり橋です。
大正5年 竣工 コンクリートブロックのアーチだそうです。

土木遺産になっているようです。
私としてはこの位置の風景が一番好きです。

おととしも同じような画があったような気が・・・