「新城ラリー2015」行ってきました。

朝 暗いうちに起きて出発
着いた時、駐車場には10台ほどの車しか止まっていませんでしたが
シャトルバスに乗って会場に着いた時には
すでにスタートし始めてました。
「ラリークイーン」
きれいな方です。

メイン会場では「デモラン」と「SS」が行われます。
デモランは抽選で当たった方が助手席に乗っての走行
うらやましいですね。

わかりにくいですが、排気管から炎が・・
応援にも熱が入ります。

道幅が狭いせいか
近くを通るせいか
結構早く感じます。

こんなアクシデントも

左側を壁に当てて
反動で右の土手に
この車、SSのゴールまで走り切りました。
左のタイヤはバーストしていたそうです。
ラリーは初めて観戦しました。
いろんな車が走ります。
「トヨタMIRAI」

予備の水素ボンベを持ってきてるのかな?
この車知ってますか?

「トヨタ・スポーツ800」
1965年から1969年に製造していた車です。
50歳のマシンがラリーに参加してました。
来年も行こうかな

朝 暗いうちに起きて出発
着いた時、駐車場には10台ほどの車しか止まっていませんでしたが
シャトルバスに乗って会場に着いた時には
すでにスタートし始めてました。
「ラリークイーン」
きれいな方です。

メイン会場では「デモラン」と「SS」が行われます。
デモランは抽選で当たった方が助手席に乗っての走行
うらやましいですね。

わかりにくいですが、排気管から炎が・・
応援にも熱が入ります。

道幅が狭いせいか
近くを通るせいか
結構早く感じます。

こんなアクシデントも

左側を壁に当てて
反動で右の土手に
この車、SSのゴールまで走り切りました。
左のタイヤはバーストしていたそうです。
ラリーは初めて観戦しました。
いろんな車が走ります。
「トヨタMIRAI」

予備の水素ボンベを持ってきてるのかな?
この車知ってますか?

「トヨタ・スポーツ800」
1965年から1969年に製造していた車です。
50歳のマシンがラリーに参加してました。
来年も行こうかな