岐阜県 笠松町の春祭りです。
太鼓や幼稚園児の演技、女性会の踊りなどの催し物と
みこしや大名行列が行われます。
鼓笛隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/7f82c79873495016e2de6df335c773c5.jpg)
小さな子から祭りに参加していて活気がありました。
山車は無いので派手さはありませんが、大名行列のお奴は岐阜県の重要無形文化財に指定されているようです。
八幡神社と子供お奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/ce3c3f067de0b0d8a14d141cb35e93df.jpg)
神社の舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/fe45757a25df6b9090d411c2ba95f1fe.jpg)
お宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/ffab33e806e90575da43ff1428a7c880.jpg)
古い建物を維持することは大変ですが
非常にきれいでした。
みこし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/56ef76a51ada2a8dbe8232358a3672e4.jpg)
大人お奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/68a35661b5e35c63545eba62bd15fba0.jpg)
初めて行ったので、どこで何が行われるか
十分わかっていないまま、進んでいきましたが
祭りは味わえました。
太鼓や幼稚園児の演技、女性会の踊りなどの催し物と
みこしや大名行列が行われます。
鼓笛隊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/7f82c79873495016e2de6df335c773c5.jpg)
小さな子から祭りに参加していて活気がありました。
山車は無いので派手さはありませんが、大名行列のお奴は岐阜県の重要無形文化財に指定されているようです。
八幡神社と子供お奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4b/ce3c3f067de0b0d8a14d141cb35e93df.jpg)
神社の舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ef/fe45757a25df6b9090d411c2ba95f1fe.jpg)
お宿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/ffab33e806e90575da43ff1428a7c880.jpg)
古い建物を維持することは大変ですが
非常にきれいでした。
みこし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/56ef76a51ada2a8dbe8232358a3672e4.jpg)
大人お奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/da/68a35661b5e35c63545eba62bd15fba0.jpg)
初めて行ったので、どこで何が行われるか
十分わかっていないまま、進んでいきましたが
祭りは味わえました。