goo blog サービス終了のお知らせ 

カストルじいさんが見たもの

生活の中で見て感じたもの、出かけた時に見て感じたものを 写真にしてみました。

夜叉ヶ池伝説道中まつり

2017年07月23日 | 祭り
  岐阜県揖斐郡で行われた「夜叉ヶ池伝説道中祭り」に行ってきました。
  遊らんど坂内スキー場駐車場に特設ステージが作られて
  地元の歌手の方や太鼓のステージがあります。
  最後はこの地方に残る「夜叉ヶ池伝説」を村民の方が総出で演じられます。

  日照りが続き、村長が何でもするからと、蛇に雨を降らせるように願う。
  願いが叶い雨が降る場面の村民の演技です。

  21mの龍神を14名の若者で担ぐフィナーレは見ごたえがありました。

  蛇は龍神の化身で、村長の娘を嫁にほしいと言う。
  村長は、「夜叉」という名の娘を差し出す。

  龍神はステージを降りて客席の周りをぐるっと回るんです。
  近くを通ります。


  龍神と夜叉

  
  こんな 屋外ステージで演じられていたんですよ