豊川市菟足(うたり)神社で行われる「風(かざ)まつり」
昨日は手筒などの花火が行われたようです。
今日行われる 坂地の獅子舞を見るために行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/1abc3b513760b5d79aa93ce9688ee42e.jpg)
写真では伝わりにくいですが・・
迫力があります。
田植神事や御車(山車)の曳き出しなどの行事があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/c08cfa4787578ae362c80674f19d3b3d.jpg)
平井の行列のメインは 御鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/e580a598e834279d0512e7b05d10e628.jpg)
立てた状態で移動させます。
バランスを保つのが大変
笹踊りも行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/f87e6e3d0068db3fbcb424491af5e406.jpg)
初めての祭りは運びがよくわかりませんが
新鮮な気持ちで見ることができます。
面白かった~
昨日は手筒などの花火が行われたようです。
今日行われる 坂地の獅子舞を見るために行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/95/1abc3b513760b5d79aa93ce9688ee42e.jpg)
写真では伝わりにくいですが・・
迫力があります。
田植神事や御車(山車)の曳き出しなどの行事があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/76/c08cfa4787578ae362c80674f19d3b3d.jpg)
平井の行列のメインは 御鉾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/e580a598e834279d0512e7b05d10e628.jpg)
立てた状態で移動させます。
バランスを保つのが大変
笹踊りも行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/f87e6e3d0068db3fbcb424491af5e406.jpg)
初めての祭りは運びがよくわかりませんが
新鮮な気持ちで見ることができます。
面白かった~